
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
『北原先生の痛み塾』を運営する北原雅樹先生から応援コメントをいただきました!
当プロジェクトへの応援コメントをご紹介します!
3人目は、横浜市立大学附属市民総合医療センター・ペインクリニック内科診療部長の北原雅樹先生です!
応援ありがとうございます!
「北原先生の痛み塾」でどんどん動画をアップされている、
疼痛治療界でも指折りのYouTuberでもいらっしゃいます。

『慢性の痛みの政策提言イベント』@博多を支援します。
日本で慢性痛に苦しむ人は2,000万人以上いるとされています。
一方、厚生労働省の慢性痛関連の予算は、臨床・研究・教育分野すべて合わせても年間3億円にもなりません。
一人当たり15円以下…これでは超大型で猛烈の台風の風を網戸一枚で防ごうとしているようなものです。
人口当たりで欧米先進国の100分の1以下なのです。また、慢性痛による日本の経済的損失は、毎年数兆円以上になるという試算もあります。
これらの問題を解決するには、一人でも多くの方々に日本の慢性痛の現状を知っていただく必要があります。
北原雅樹先生
横浜市立大学附属市民総合医療センター ペインクリニック内科 診療部長
ペインクリニック専門医、麻酔科指導医、公認心理師
著書『日本の腰痛 誤診確率 80%』(集英社インターナショナル)など
YouTube チャンネル 「北原先生の痛み塾」 https://www.youtube.com/channel/UCmpwIqPLM3h3XUPEDT7owrQ
リターン
3,000円+システム利用料

本会動画とお礼メール(上)
本会を撮影した動画(公開許可が出ている範囲のもの)とお礼のメールをメールで送らせていただきます。動画はメールからダウンロードしていただきます。個人利用に限ります。ネット上にアップロードすることはお控えください。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

本会の動画とお礼メール(特上)
本会を撮影した動画(公開許可が出ている範囲のもの)とお礼のメールをメールで送らせていただきます。動画はメールからダウンロードしていただきます。個人利用に限ります。ネット上にアップロードすることはお控えください。
上とリターン内容は同じです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

本会動画とお礼メール(上)
本会を撮影した動画(公開許可が出ている範囲のもの)とお礼のメールをメールで送らせていただきます。動画はメールからダウンロードしていただきます。個人利用に限ります。ネット上にアップロードすることはお控えください。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

本会の動画とお礼メール(特上)
本会を撮影した動画(公開許可が出ている範囲のもの)とお礼のメールをメールで送らせていただきます。動画はメールからダウンロードしていただきます。個人利用に限ります。ネット上にアップロードすることはお控えください。
上とリターン内容は同じです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日











