
支援総額
1,174,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2022年1月7日
https://readyfor.jp/projects/gotovote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月28日 23:14
「ニヤリと笑う」の英語表現は?

「へびも、ニヤリとしました。」とありますが、どの言語も顔での意思表示にいろいろな表現の仕方があり、どの単語を使うのが原文作者の思いに一番近いのか、と考えると、ここでは「いたずら」や「悪だくみ」を含み、歯をむき出しに笑うという意味の "grin" にしました。
この絵本は日本語と英語が併記され、社会科の勉強だけでなく、立派な英語の教材にもなります。例えば、ある日本語の文章を自分なりにこのようにも、あのようにも可能な翻訳をしてみたり、違った単語を使えば文章全体がどのように変化するとか、絵にぴったりの表現になるとか、いろいろ工夫して使えます。原文の日本語の文章も短いので、英作文・翻訳の練習には持ってこいの教材になり得ると思います。
絵本の完成をお楽しみに!!まずはクラウドファンディングにご協力ください。
絵本の完成をお楽しみに!!まずはクラウドファンディングにご協力ください。
リターン
3,000円

御礼状を送ります
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

御礼状と絵本を送ります。
感謝のお礼状と絵本を送ります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

御礼状を送ります
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

御礼状と絵本を送ります。
感謝のお礼状と絵本を送ります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
大村芳昭(中央学院大学学長)・川崎勇二(中...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ピースウィンズ・ジャパン
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
相馬 淳子
思い出書店(スタジオユリグラフ)

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
76%
- 現在
- 3,830,000円
- 寄付者
- 83人
- 残り
- 53日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
577%
- 現在
- 5,770,000円
- 寄付者
- 634人
- 残り
- 37日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
17%
- 現在
- 875,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 67日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
51%
- 現在
- 516,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 37日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
継続寄付
- 総計
- 22人










