フィリピンの”何もなくて豊かな島”に中学生を連れて行きたい!
フィリピンの”何もなくて豊かな島”に中学生を連れて行きたい!

支援総額

580,000

目標金額 500,000円

支援者
50人
募集終了日
2015年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/greenhills-caohagan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月26日 20:54

帰国報告会と引換券のグッズの発送遅延のお知らせ

 新着情報の更新が滞っており、申し訳ありませんでした。

 皆様のご支援のおかげをもちまして、参加生徒6名で派遣旅行を実施することができました。

 帰国後すぐに、ごあいさつができずに、この時期になりましたこと、ご容赦いただければと思います。

 旅行中の様子は、上杉校長が更新しているブログの方に投稿されていますので、よろしければ、そちらもご覧ください。

(http://blogs.yahoo.co.jp/pblminnesota/56947395.html)

 

 すでに、お手元に届いている方が多数かと存じますが、先週23日(金)に、引換券のアイテムの1つである帰国報告会の招待券(ご案内)を郵送(本校保護者の方には配布)させていただきました。

 帰国報告会のご案内も、直前のお知らせとなってしまい、申し訳ありませんでした。

 

 また、帰国報告会の招待券の中でもお知らせしましたが、引換券のグッズを発表会にお越しいただいた方に、直接生徒からお渡ししたいという考えから、発想の完了期限から遅れますが、ご諒承ください。

 帰国報告会にご都合で参加いただけない方には、中学生が作成している帰国報告書とともに、11月6日までに発送させていただきます。(髙井)

リターン

3,000


alt

・報告会への招待
・お礼の手紙
・グリーン・ヒルズ小学校・中学校 年次報告書(2014年度)

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

・報告会への招待
・お礼の手紙
・グリーン・ヒルズ小学校・中学校 年次報告書(2014年度)
・保護者で版画家・深田明弘氏の作品

申込数
52
在庫数
制限なし

3,000


alt

・報告会への招待
・お礼の手紙
・グリーン・ヒルズ小学校・中学校 年次報告書(2014年度)

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

・報告会への招待
・お礼の手紙
・グリーン・ヒルズ小学校・中学校 年次報告書(2014年度)
・保護者で版画家・深田明弘氏の作品

申込数
52
在庫数
制限なし
1 ~ 2/ 2

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る