
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
終了報告を読む

ニューイヤーカーリング in 御代田 有観客開催にご支援を!!

#観光
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 8日

ツインエンジンカーの制作 4ターボに続く新たなる挑戦 By CLR

#スポーツ
- 現在
- 325,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 18日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 152人

バスで出かける特別感!新しい園バスでこれからも子ども達にワクワクを
#子ども・教育
- 現在
- 2,232,320円
- 寄付者
- 82人
- 残り
- 20日

女子高校生最後の冬、世界の山に挑戦!

#スポーツ
- 現在
- 1,059,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

ミセスアジア世界一目標!ヘアメイクで日本中の女性を魅力的に美しく!

#まちづくり
- 現在
- 618,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)

#子ども・教育
- 現在
- 417,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 27日
プロジェクト本文
終了報告を読む
サバイバル大会を開いて、不便を楽しむ力を育みたい
はじめまして。GREENWAVESの広報担当の竹嶋と申します!
代表小野と共に、岩手を拠点に、サバイバル講習会を2022年4月から実施しています。
~わたしたちの想い~
当たり前の生活は当たり前であってほしい。
しかし、そうではなくなるときは、突然やってきます。
私たちにできることは「想定する」機会を作ること。
自分達は「自然の通訳者」だと考え、この活動をスタートしました。
とはいえ、「防災」というと少し敷居が高いですよね?
”学び”よりも”遊び”の領域を増やし本当に入り口として使ってもらえたら・・・
と考え、公園で行う”防災サバイバル大会”を企画しました!
盛岡市の「公園活性化プラン」としても許可いただくことができ、
開催は令和5年の7月23日を予定。
初めての試みですので、一から十まで全て手探りです!!
大会を盛り上げるための必要経費や参加者への商品、防災グッズの販売、ボランティアスタッフへの謝礼、など、経費はかなりかかります。
ただし、参加のハードルを下げるため、できる限り参加費は抑えたい。
(参加費は3,000円/組×30組)を予定。
クラウドファンディング目標金額は50万円。
ご協力、お願いいたします!!
▼プロジェクトの内容
内容:”遊ぶ”感覚を取り入れつつ、防災サバイバルを学べる仕掛けづくり
期間:4〜7月
盛岡市内の4ヶ所の公園で、サバイバルクイズを実施
(公園に行く機会を増やす)
WEBで回答。回答者には、抽選でオリジナルサバイバルグッズプレゼント。
7月23日(日)防災サバイバル大会(本番)
競技(現在メンバーで、模索中です。WSで出てきた一例を紹介します)
①○✖️クイズ(事前に行っていたサバイバルクイズから出題):知識
②借り物競争:知識・判断力
③サバイバルリレー:協力・判断力
④シェルターづくり:協力・体力
⑤火おこし対決:協力・体力
⑥危険察知:判断力
⑦伝言競争:信頼力・協力
▼メンバー紹介
学生や仕事をやりながら、隙間時間にミーティングを開いて考え中!!
仲間も随時募集しています!
代表 ゆう(小野優市)
岩手町出身。酪農農家に生まれ、小さい時から家の手伝いで仕事をしながら学校へ。自然あふれる環境で幼少期を過ごす。通学路で釣りをしたり、木の実を食べたり、大雪の中で暮らしたり、田舎ならではの生活をしてきた。自然の厳しさを肌で感じて知っているために、新型感染症の影響により、人気が出てきたアウトドア分野での悲しい事故が増えていること、田舎の暮らしは防災体制があることなどから、情報発信をしたいと考えた。趣味は釣りとゲーム。ゲームが好きなインドア派だからこそ、「外で遊ぶのが好きではない。家の方がいい」という子ども達にも、おもしろいと感じてもらえる内容で、企画を立案中。
副代表 みどり(竹嶋 碧)
社会人まで東京・関西圏で育ち、大阪で6年間営業を経験したのち、地域おこし協力隊として、山形県庄内町に移住。雪が3m以上ふる山荘に勤務。任期後、本州一寒いと言われる盛岡市の僻地で、地域活性化のための仕事に従事。寒さと雪のどちらの厳しさも味わった結果、雪国に住むことで命の尊さを味わう回数、生きることの難しさを感じることが増えた一方で、雪国のメリットも感じるようになった。趣味はトレイルランニング、キノコ山菜探し。里山の楽しさをいろんな人に知ってほしいし、運動が好きではない人も、できる自然の楽しみ方があることを発信したい、と考えている。何より、自然の中ではマスクを外し、大きい声で笑えることが幸せ。
サポーター
カズマ
5歳の愛娘を持つ、パパ。フットワークが軽く、休みがあれば渓流釣りへ。娘にいろんなこと
を体験させたいと考えている。
穂香&夏奈
現役高校生。登山部キャプテン。インターハイ出場の経験も持つ。
海は逆に斬新で、「岩手は本当に自然に囲まれている」自分達が楽しいし知らなかったことがたくさん経験できる。他の人にも、もっと知ってほしい。学校の課題で「地域愛を深めるため
に」という研究をしているため、協力することに。若さならではの発想で企画を盛り上げる。
▼今までの活動
デイサバイバル 火起こし・水の濾過・ナイフの使い方など
火おこしの方法を自分で考え、実際つけるまで・・・!
川でのリスクハザード・非常時のロープワーク
※服を着て溺れるとどうなるか・・・実体験。
また、ペットボトル浮き輪でどのくらい浮力があるか、などを体験。
夏のゆるサバイバル(1泊2日)
自分で貝をとり→調べ→調理→食べる
自分で魚を釣り→調べ→調理→食べる
海の壮大さ、魚を捕ることの難しさ、命の大切さ、おいしさなどを学びました。
2日目はオプションでシャワークライミングもあり
秋の公園食料探し
左:アケビ 真ん中:サルナシ 右:自然薯
普通に歩いていてもなかなか見つけられない。
でも、ツルや葉っぱを覚えるとだんだん見えてくるかも?!
自然は学びの教科書。
昔は当たり前だったことを、いかに非常時に生かせるか。
学びつつ、発信していきたいです!!
ぜひ、ご支援いただけると嬉しいです!
注)当事業は、今後一般社団法人となることを目指します。
社会情勢により、大会が開催できない場合がございますが、将来的に開催できるよう、その資金に使わせていただきたいと考えております。
- プロジェクト実行責任者:
- 竹嶋碧(GREENWAVES )
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月23日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
1〜4月 サバイバルクイズ実施のための看板制作 10万円 オリジナルサバイバルテキスト・グッズ制作 10万円 5〜7月 会場準備(草刈り器具購入・テントなど)15万円 人件費 5万円 賞品 10万円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要資金と目標金額の差額は自己資金にて対応します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝の手紙
●活動報告書・感謝の手紙をお送りします。
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

サバイバル大会参加権利(1組4名まで)
2023年7月23日(日)
盛岡市小鹿公園で開催予定のサバイバル大会に出場できます!
※社会情勢により、開催できなくなった場合、別のイベントまたは次回のサバイバル大会へ振替できます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

GREENWAVESイベント招待券(日帰りイベント限定)
定期的に開催している日帰りイベントの招待券
・火起こし
・ナイフの扱い
・ロープワーク
・山川海のリスクハザードクイズ
※有効期限 発行日から6ヶ月内
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

地元の野菜・山の恵み
山の恵み、地元の野菜をお送りします!
・しいたけ
・山菜
・野菜
いずれかからお選びください。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

GREENWAVESイベント招待券(1泊2日)
魚釣り・貝とりなどをしつつ、テントに泊まろう!
主に、山形県・岩手県・青森県で開催予定。現地集合・現地解散です。
ご希望ご記入ください。
有効期限 発行日から6ヶ月内
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

(永久保存版)オリジナルサバイバルテキスト
様々なサバイバル本を勉強していく中で、これは!とおもった内容をまとめ、オリジナルの手作りテキストを発行します。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

山の恵み(発送1回)
GREENWAVESのスタッフが採る山の恵み
・山菜(コシアブラ・タラの芽・シドケ)
・きのこ類(赤ヤマドリタケ・イボセイヨウショウロ・タマゴタケ)
・果実 サルナシ・アケビ
上記は例。
シーズンによって、発送のタイミングは変わります。
1シーズン発送いたします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料

GREENWAVES 山の恵み(2回発送)
GREENWAVESのスタッフが採る山の恵み
・山菜(コシアブラ・タラの芽・シドケ)
・きのこ類(赤ヤマドリタケ・イボセイヨウショウロ・タマゴタケ)
・果実 サルナシ・アケビ
上記は例。
シーズンによって、発送のタイミングは変わります。
2シーズン発送いたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年10月
100,000円+システム利用料

GREENWAVES 特大感謝権利(5年間参加無料!山の恵み定期便)
ご支援いただく感謝の気持ちを込め「これは!!」と思った作品、山の恵みを5年間定期的に送ります。また、5年間、どのイベントに何回参加いただいてもOKです。応援してくださる方への感謝の意を込めた、全身全霊のお礼です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2032年12月