
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2017年2月27日
自分にできること(メンバー紹介)
こんにちは! 文教大学1年の南 晴貴です。
新着情報をご覧いただきありがとうございます。
私は今回のGVが初めてのGV参加になります。
私は今までボランティアというのに興味を持ったこともやろうと思ったこともありません。Karonに入ったのも友達が入るからなんとなく入ったのがきっかけでした。ですが日頃のミーティングなどで「貧しい子供たち」についての勉強や「世界の貧困」など世界の現状を知っていくうちに自分にできることはないのかと思いました。
また国際学部で学んだことがKaronで扱った事と通じることもありました。普段何気なく生活しているあいだにも、貧困で苦しんでいる人がいる。貧困問題は自分が思っている以上に深刻だと思いました。
そんな時に友達が夏へGVへ行った時の話を聞きました。
最初は不安だったけど、現地の人と触れ合い、みんなで一つの目標に向かってがんばる充実感などでいっぱいだったというのを聞いて、「かっこいい」と思いました。いつもバカなことしていたのにGVの話をしている時はどこか別人に見えました。私はいつも友達に合わせて決めていましたが、今回は自分の強い気持ちをもってGVへ行こう!と思いました。
初めてのGV参加でとても緊張しています。ですが今は楽しみでいっぱいです。また私は初めての海外なので、自分の知らない世界や知識を見て、感じて自分を成長させたいです。少しでも現地の人やホームパートナーさんのお役に立てるように全力でがんばります!
私たちのチーム名“タオ”はタイ語で“カメ”という意味です。カメのようにゆっくりでも一歩一歩確実に前に進んでいきます。
これからの活動や現地で得たもの、学んだことをみなさんに報告できたらと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからも皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
リターン
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,098,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 9日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人












