
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
「川床の野」古賀義浩
連日のご支援、本当にありがとうございます。目標達成に向けてがんばっていきたいと思います。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
さて、3番目にご紹介するアーティストは、久留米市在住の彫刻家の古賀義浩さんです。古賀さんの作品(客室)名は、「川床の野」。シングルルームです。羽犬塚、明治館、旅行者。それぞれに蓄積された時間が偶然ここで交わり、新たな歴史となっていく。作品を介して、「時を刻む」ことに思いをはせるための空間。一見するとオーソドックスなシングルルームですが、そこには…。今回のクラウド・ファンディングのリターンではこちらの作品に泊まれる「1泊+筑後の美味しい朝食」と、「川床の野」1泊+作品をご準備しています。また、今週末の3日(土)から、芸文館で「筑後アート往来2016」開催されます。古賀さんは、「筑後アート往来2016」の交換レジデンスプログラムのアーティストとして釜山文化財団ホンティアートセンターに2ヶ月滞在して新作を制作されました。そのレジデンスの記録展が期間中行われます。
プロフィール
古賀義浩(彫刻家)
1986 年 久留米市生まれ、久留米市在住。2009 年 多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業セメント、灰、蝋などの素材を用いて、川の流れや燃焼など、自然の現象や時の経過による変化を視覚化する。人の手が及ばない自然の作用と、造形との危ういバランスが現代社会の在り様を映しているようだ。個展/2008 年「fence 展」(Gallery space1/3、東京)、2012 年「見なれた海岸線」(Art space tetra, 福岡)、2014 年「どんな残酷な想像よりも残酷なこと」(Art space tetra, 福岡)、2015 年「二つの生活のための習作/the etude for a double life」(Art space tetra, 福岡)グループ展/2012 年「まちなかアートギャラリー福岡 2012」(福岡市街)、2014 年「直観のジオラマ展」福岡市美術館、2016 年「行雲流水 青木野枝+古賀義浩」(OperationTable、北九州)。2013 年「Espace des art sans Frontières」( パリ、 アーティスト・イン・レジデンス参加)など。
リターン
3,000円

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット
①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待
①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。
アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。
※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット
①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待
①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。
アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。
※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人











