
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2015年9月26日
グアムドッグ再開にむけて
クラウドファウンディング!現在、184000円のご支援が集まりました。
みなさまのあたたかいお気持ちに心より感謝いたします。

設定金額100万円に達成しない場合は、
後田さんへの支援は0円、皆様のご負担も0円
となり、ご支援いただいた全額はお返しさせていだくことになります。
支援金が100万円集まった場合、クラウドファウンディング主催会社様への手数料17%と皆様へのリターンを引いた金額が、後田さんへの支援金となります。
グアムドッグはハイシーズンである約2ヶ月間営業ができずにいました。
火山灰で、庭の植物は全滅、空調設備の室外機、温泉設備などはすべてダメージを受けて使用不可能になってしまいました。
また、営業を再開するためには、再び人材を確保し、新たな設備を再び購入、元どおりに営業をはじめるためには、ものすごい費用がかかります。
解雇された従業員の方には、戻ってきていただけるのか、、、、
経済的、精神的ダメージ、貴重な時間が奪われました。
1日も早く、グアムドッグを再開してもらえるよう、空調設備再購入費用の1部を、皆様のお力をお借りして、支援させていただきたいとおもい、このプロジェクトをスタートいたしました。
限られた期間、あと38日で、目標達成できるよう、どうかあたたかいご支援とご協力をあらためてお願い申し上げます。
リターン
3,000円

■サンクスレター
■わんちゃんのポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスレター
■わんちゃんのポストカード
■大涌谷の温泉の入浴剤「湯の花」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 181
3,000円

■サンクスレター
■わんちゃんのポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスレター
■わんちゃんのポストカード
■大涌谷の温泉の入浴剤「湯の花」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 181

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日












