
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
フォトグラファー アミタマリ様より応援メッセージをいただきました
フォトグラファー アミタマリ様より応援メッセージをいただきました。

2021年に岐阜県移住PR動画を作成することになり、私は初めて上原地区を訪れました。
この地域ならではの珍しい白雲座歌舞伎について取材をさせていただくことになり、お話を伺いながら撮影させていただきましたが、地域の芝居小屋とは思えない圧倒的なインパクトと格好良さに心を打たれました。
美しい山々と川に囲まれたこの小さな集落の団結を表す色濃いパワーと、長い時を経て地元の方々に大事に受け継がれた伝統が、色褪せることなく現存されていたからです。
この素晴らしい地域の伝統を子供達とともにこれからも未来へ繋げていってほしい、と心から応援致します。
フォトグラファー アミタマリ
アミタマリ様、ありがとうございました。
岐阜県移住PR動画撮影の際、白雲座へ入られた瞬間、「なんでこんなところに、こんな立派な芝居小屋が?」という驚きと感動が入り混じった素敵な表情だったこと、今でも覚えています。
大変励みになりました。
白雲座歌舞伎の伝統を子供たちと一緒にこれからも未来へ繋げてまいります。
心からの応援、ありがとうございました。
また、白雲座にご縁のある方の中で、応援メッセージを私も!という方がおられましたら、hakuunza2023@gmail.com
白雲座歌舞伎実行委員会 クラウドファンディング担当 中村 宙樹
まで、写真とメッセージと肩書きを明記の上、ご連絡お待ちしています。
皆様とご一緒にもっともっと白雲座歌舞伎を盛り上げられたら、と考えております。
白雲座歌舞伎実行委員会一同
リターン
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日










