
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
白雲座歌舞伎公演、盛大に開催できました!

11月2日、3日、吉日。
今年も白雲座歌舞伎公演を盛大に開催できました。
これも皆様からのご支援や心温まる応援コメントをたくさん頂けたからこそ。
改めて感謝申し上げます。
私たちの挑戦は始まったばかりです。
伝統芸能文化を継承することは、少子高齢化の時代、過疎地において、非常に難易度が高いものと認識しています。
しかし、和川の役者や下呂市立上原小学校児童たちが、初めての舞台にも関わらず、臆することなく立派な芝居を堂々と演じてくれました。
陰で支えてくれた保護者や家族たちが、芝居後に児童や家族の役者だけを労うのではなく、関係者や大道具、黒子たち裏方に感謝を伝え、門和佐、和川関係なく「また来年もよろしくね!」と終始笑顔だったのも印象的でした。
今までの白雲座歌舞伎になかった風景です。
皆様の応援、ご支援が、私たちの挑戦を一歩前へ、押し出してくれたのではないか?と確信しています。
本当にありがとうございます。
今年の白雲座歌舞伎は終幕しましたが、クラウドファンディングは11月12日午後11時まで続きます。
「歌舞伎公演ありがとう!」
「来年以降の白雲座歌舞伎も期待しているよ!」
「下呂市上原、門和佐と和川が手を取り合う今後の未来にワクワクします。」
「これからも地域一丸でやり続ける全力の「娯楽」がどのように進化するのか今から楽しみ。」
「トイレの近代化、応援します!」
「隣の地区と手を組み、伝統を継承存続するあなた方の挑戦を参考にします。」
「地域を巻き込んだあなた方の、クラウドファンディングの取り組み、挑戦をもっと詳しく知りたい。」
「上原が羨ましい!」
など
クラウドファディング最終日まで残り僅かですが、引き続き応援ご支援、よろしくお願い申し上げます。
私たちの挑戦が、より多くの方達の希望やワクワクに繋がることを願っています。

白雲座歌舞伎実行委員会
白雲座歌舞伎保存会
白雲座保存会
一同
『感謝!』
『また来年!』
『みんな笑顔で!』
リターン
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日












