濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子
![濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMXRiQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--faf13b576fdbbe4316df6130e4ebcb6e6da0cd81/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p76994-key-visual.jpeg)
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
長屋門再生記「濱田邸長屋門修復3」
本プロジェクトの支援者である和田直さまが長屋門修復の様子をレポートしてくださいましたので、
「長屋門再生記」というタイトルで引き続きこちらの新着情報ページにお載せします。
和田さま、素敵なレポートありがとうございます。
(引用元)2022年7月23日掲載
https://wada3cermicworldexhbitio.amebaownd.com/posts/36329092
--------------------------------------------
濱田邸長屋門修復3
故濱田庄司とリーチの長屋門の修復作業もリーチと濱田が使っていた仕事場の壁の粗塗りが終わった。表側から塗り始めて室内へと。作業の写真を撮りに行くと大勢の助っ人がきていた。人手があるせいか結構の面積を塗り終えて乾燥を待って次の工程に進むという。壁の土の乾燥具合で工程も変わるとのこと。早く乾けば「中塗り」が始まるようだがそれも乾燥次第だという。場合によっては室内の大工仕事を優先するかもと大工さん。門を挟んだもう一つの部屋の一部土台を取り替えたり床がきしむので床板を外し「根太」の交換をして床板を戻すと。
助っ人の方々が暑い中、修復された木舞の上から荒土を丹念に塗っていく。勿論、土はこの長屋門の元の土壁の土を再利用しつつ足らない分を補って。2枚目の奥の攪拌器で藁や土廃陶土などを修復に携わっている大工さんが調整したもの。
上の画像は土台などを汚さないために養生テープとシートで覆っている。今は便利なものがあるのでテープの下にシートが付いているものが売られているので養生も楽になった。下の画像は上半分が中塗りしてあるオリジナルの壁。下半分を傷んだ木舞を新しくして荒壁土を塗っている。荒縄を巻いているのも荒土を食いつきをよくするため。
木舞の上から藁束を取り付けより壁土の食いついきをよくする。藁束を作っているところと藁束を打ち付けているところ。
荒壁が塗り終わった。上半分は中塗りがオリジナルのままだが、その上の漆喰が剥げ部分的に残っている。下の中塗りが終わったら腰板を貼り上の漆喰も元のように塗るとのこと。
かつては粘土を置く「室」だったと思われる部分。
細工場だった室内。扇風機で乾燥中。轆轤台があった場所も解体され傷んだ部材も交換され壁の補修を待って復元されるそうだ。室内はなるべく移築当時のままにする予定とか。
傷んだ表側の外壁も塗り直され次の行程を待っている。
長屋門の中に外された腰板が並べられている。
--------------------------------------------
★本記事をお書きになった和田直さんのホームページはこちら
今後とも連載をお楽しみに!
益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム
リターン
3,000円
![返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNC9GQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1918a0fb55ca6ca9ffa5b09583f0aa01374474dc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p76994-r207756-visual.jpeg)
返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
![【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNG5GQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ffd8918af92226f40b3abe9adc7c0803e74a8615/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p76994-r207746-visual.jpeg)
【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
![返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNC9GQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1918a0fb55ca6ca9ffa5b09583f0aa01374474dc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p76994-r207756-visual.jpeg)
返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
![【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNG5GQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ffd8918af92226f40b3abe9adc7c0803e74a8615/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p76994-r207746-visual.jpeg)
【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBelhKRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5988c1d2f43e60f53cad1fd484d769b1f01cf428/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150407-sub-visual.png)
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
![猛禽類医学研究所](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1377220/thumb/cf79443ba2e6054faa10a290a52ec4522e05ce6b.jpg?1637565796)
#子ども・教育
- 現在
- 31,782,000円
- 支援者
- 2,012人
- 残り
- 44日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMDFHRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5290db6b1d354969b76fb205c0cf873f7435737e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p145051-sub-visual.png)
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
![川徳百貨店|ヘラルボニー](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2230419/thumb/fb6d649d33bab120c76e5bd471827722aa5f536b.jpg?1728553999)
- 現在
- 14,930,000円
- 支援者
- 875人
- 残り
- 8日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3NoRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ffd6a8c6e3c28b63a08b1356861a195cdd85851e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150250-sub-visual.jpeg)
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
![一般社団法人CARB 地下鉄電車保存会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2303342/thumb/529578e6accc5b69e08bb773f7e56b56d5183477.png?1733917484)
- 現在
- 1,633,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 39日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBd01QRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fb1285bc392a32aeb30e3071033b7bc50e2aeb91/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151872-sub-visual.jpeg)
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
![岩下結](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/34136/thumb/f6a9c538c2e2827ce3b378f07a901b2bedd812f0.jpeg?1733731126)
- 現在
- 1,260,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 38日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNURsRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7aed7bad8374ef2fd7c0cce505cf14aa4454392f/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p149026-sub-visual.jpg)
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
![小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」代表)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/36983/thumb/daa693973d91b503a5934bf5787f4523771a11c3.jpg?1574812756)
- 現在
- 7,390,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 36日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekhvRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4bc74917b9d6cd960a62bd4b6ec1af0a4daea763/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p146712-sub-visual.png)
恐竜調査研究最前線 ―極寒の地で生きた、恐竜たちの痕跡を求めて―
![小林 快次(北海道大学総合博物館 教授)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2255341/thumb/1cad965051beca83b7d89620a17dccac0696b5cd.png?1733807323)
- 現在
- 3,955,000円
- 寄付者
- 243人
- 残り
- 30日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOXZsRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b7d4dae013ef26acd276ea10cdabba77a49cb55e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p149492-sub-visual.png)
窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へ
![江上英樹(合同会社部活 代表)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/4757/thumb/f8953625c31d7a0987c8ed9c7d974ece354f4e86.jpg?1651054414)
- 現在
- 3,218,000円
- 支援者
- 200人
- 残り
- 16日