「こころの回復相談室」を立ち上げて精神疾患で悩む方をサポートしたい

「こころの回復相談室」を立ち上げて精神疾患で悩む方をサポートしたい

支援総額

796,000

目標金額 730,000円

支援者
46人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/hanamaru00kun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月09日 18:27

退屈な田舎と憧れた都会の両方を経験して感じる事。


僕は島根県の浜田市という港町で育った。

とても海が綺麗だ。

でも若い時の僕にはこの街がとてもたいくつなものに感じていた。

田舎で育った多くの若者が都会に憧れると思う。

僕もその一人だった。

早く都会に出て行きたいと思っていた。

社会人一年目、僕は東京に配属になった。

東京駅から歩いて数分の職場だった。

働き始めたばかりの頃は嬉しくて仕方なかった。

いつもテレビで観ていた場所。

しかし、なぜか僕は体調に異変を感じるようになる。

頭が思うように動かない。人と話をしたくない。

仕事が忙しいのが理由だろうというのはなんとなく感じていた。

その当時の僕は、メンタルヘルスに関する知識がなく、自分にうつ症状が出ている可能性があることなど全く頭になかった。

原因は忙しかったことだけでなく、憧れた都会は僕にとって刺激が強すぎたのではないかと思う。

超田舎で育った僕が、大都会の真ん中で生活することになり、環境の変化に対応できなかった。

双極症の人が安定したメンタルを保つためには、できるだけ強い刺激や環境の変化は避けた方が良いと言われている。

今は実家の浜田と広島を行き来する生活をしている。

大都会のような強い刺激はない。少し退屈だなと感じることもある。

でも、僕にとってはこのくらいが丁度良いんだろうなと思う。

波打ち際でボーっと海を眺めている時間が、今の僕にとって最も幸せな時間だ。

リターン

3,000+システム利用料


集い参加権3回分提供

集い参加権3回分提供

集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


カウンセリング60分1回提供

カウンセリング60分1回提供

カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


集い参加権3回分提供

集い参加権3回分提供

集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


カウンセリング60分1回提供

カウンセリング60分1回提供

カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る