泉崎旗頭保存会ハワイプロジェクト 沖縄伝統の旗頭をハワイへ!

支援総額
目標金額 610,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2018年10月15日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 87日
プロジェクト本文
沖縄伝統の旗頭をハワイへ!
沖縄県那覇市にあります、泉崎旗頭保存会です。
沖縄伝統の旗頭を保存・継承すべく、
10月の那覇大綱挽まつりを中心に、小学生・中学生から大人まで活動しています。
※旗頭とは、那覇の各地域の「村のシンボル、まもり神」であり、大綱挽を応援する村の旗印です。
この旗頭を躍らせる旗持ちは、美ら旗(ちゅらばた、旗頭を見事に躍動させること)を競い、それを那覇男子一生の誉れとしています。
泉崎の旗頭は、琉球王国時代から続く由緒ある那覇四町の旗頭の一つ。
頂点にとぅーるー(灯篭)が付いた約8メートルの竹ざおは重さ約55kg、
力と技術でこの旗頭を舞わせて、国際通りを練り歩きます。

この度、保存会のメンバーにて泉崎旗頭ハワイプロジェクトチームを立ち上げ、
2018年9月にハワイで開かれる
「ハワイ沖縄プラザ落成式」と「オキナワンフェスティバル」
にて、沖縄伝統の旗頭演舞を行うことになりました。
この日のためにメンバー一同、数か月かけて休日返上で、
泉崎伝統の県花デイゴの旗頭を作成、完成させることができました。
完成まではとても大変でしたが、メンバー全員の熱い想いがたくさん詰まった、
とても素晴らしい旗頭が出来上がりました。

製作にかかわった甚大な労力に加えて、
ハワイへ行くメンバーの渡航費、デイゴ製作にかかった費用数十万円
はもちろん、私たちの実費で賄いました。

ただ、発送段階になり、想定を大幅に超える輸送費(約100万円)に
予算が到底足りない状況となっています。
なんとか発送は済ませ、寄贈は無事完了したのですが、
不足分の資金の確保のめどが立たない状況です。

メンバー一同、毎日企業や店舗を回り、ご寄付を募るべく
頭を下げる毎日ですが、金額が大きすぎて、また期限の日にちが短く、
この場を借りて全国の皆様にご支援をお願いする次第でございます。
ご賛同下さる方、どうかご支援をお願い致します。
<輸送費詳細(沖縄からハワイの港まで)>
総額 935,710円+実費部分(約22万円)
・輸出通関料 5900円
・取扱料 15000円
・コンテナ積作業 65000円
・梱包費用 86000円
・海上運賃 348700円
・海上運賃諸経費 72930円
・輸入通関・配送料 291500円
・税関検査費用 実費
・輸入関税・輸入消費税 実費
・消費税 13280円
上記実費部分に関しましては、22万円前後かかる可能性ありということです。
現在、沖縄県内外、様々な方からのご寄付やタオル販売で61万円の資金が集まっています。

沖縄伝統の旗頭を、ハワイへ届けたい!
ハワイで旗頭を披露し、沖縄の伝統、心意気を知ってもらいたい。
保存会メンバー一同、その一心です。
<ご支援金の使用用途>
2018/09/06までに、ハワイ沖縄プラザに泉崎旗頭保存会デイゴの旗頭を1旗を寄贈したことをもって、このプロジェクトは終了と致します。
ご支援金は、上記記載の
<輸出通関料、取扱料、梱包費用、海上運賃、海上運賃諸経費、輸入通関・配送料、税関検査費用・輸入関税・輸入消費税、コンテナ積作業、Readyforへの手数料・消費税>
のうち、不足分61万円に充てさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
那覇市の泉崎旗頭保存会です。 10月の那覇大綱挽祭り・旗頭行列を中心に、1年を通して旗頭の文化継承、地域振興、子供たちの育成指導などに取り組んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

ハワイでの旗頭演舞・寄贈の写真・動画DVD
2018年9月、ハワイで開かれる「ハワイ沖縄プラザ落成式」と「オキナワンフェスティバル」での旗頭演舞と寄贈の様子を撮影した写真や動画DVDを贈らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
泉崎旗頭保存会特製手ぬぐい
泉崎旗頭保存会特製の手ぬぐいを贈らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

ハワイでの旗頭演舞・寄贈の写真・動画DVD
2018年9月、ハワイで開かれる「ハワイ沖縄プラザ落成式」と「オキナワンフェスティバル」での旗頭演舞と寄贈の様子を撮影した写真や動画DVDを贈らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
泉崎旗頭保存会特製手ぬぐい
泉崎旗頭保存会特製の手ぬぐいを贈らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
プロフィール
那覇市の泉崎旗頭保存会です。 10月の那覇大綱挽祭り・旗頭行列を中心に、1年を通して旗頭の文化継承、地域振興、子供たちの育成指導などに取り組んでいます。









