
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2022年8月7日
#9 本拠地マドリードでお片づけ

BOOM festivalでの公演を終えた翌日
演奏の余韻に浸りながら、再びマドリードへ。
一緒に旅をした太鼓たちを、綺麗に掃除して片付けます。
場所は、マドリード市内にある音楽スタジオ。
今回のツアーは、日本からたくさん太鼓を持っていけないこともあり
公演で使用する太鼓の多くは現地でお借りすることになりました。
特にBOOM festivalでは、野外ステージだったこともあり、
太鼓にも台にもカバーやケースにもたくさんの砂埃がついていました
マドリードのスタジオに着いてトラックから全て下ろし
日本に持って帰る太鼓と現地にお返しする太鼓を分けて
一つひとつケースから出して、綺麗に掃除します。
<太鼓打ちあるある>としてプロジェクトページでも紹介していますが
和太鼓の奏者として一番大変な事として「搬入&搬出」があります。
BOOMでの演奏後、40度超えのステージから降りた直後に全ての太鼓をケースに入れて
トラックに載せ込むこともそうですが、全て終わったあとに、楽器を綺麗にすることも
”太鼓打ち”として大切なお仕事です✨

灼熱の地を一緒にまわってくれたすべての太鼓たちに、感謝の気持ちを込めて。
最後に。
現地でいつも仲良く、多方面で助けてくれる
スペインのこと(スペイン語)を頼りきっているリサさん
クリエイトラッド・ジャパンのマドリード支部とも言える
Antona FamilyのKiyokoさん、Javierさん
現地での太鼓手配に本当に尽力してくれた
Más Allá del Taiko代表であり、TAIKO ENISHIの大事なメンバーSayako
この方たちの協力無くしては、今回のツアーは成り立たなかった。。。
Muchísimas Gracias!!!!!
全ての太鼓が綺麗に、元通りにケースに戻って
ようやく「公演」が終了です。
翌朝受けた帰国前のPCR検査も全員陰性。
無事に全員帰国できることが決定!!
まだまだ伝えきれないハプニングは盛りだくさんでしたが、
ひとまずハイライトとして
【旅レポ】もこれにて終了。
お付き合いいただきありがとうございました☺️
~旅レポ【完】~
リターン
3,000円+システム利用料
(A/B 共通)写真付きお礼のメッセージ(メール)
●ツアー中の写真データ(3〜4枚)を添えてお礼のメッセージ(メール)をお送りします
*写真は演奏シーン、リハーサル、移動中のオフショットなどを予定しています
※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。
※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
(A/B 共通)サイン色紙(写真付)+プチお土産付きメッセージカード
●メンバー全員のサイン色紙(写真付き)と渡航中に手にれたお土産&メッセージカードを添えてプレゼント(郵送)
*お土産の例*
・マドリードグッズ/ワイングッズ
(何度もマドリードを訪れているMaicoが責任をもって選択♪)
キーホルダー/マグネット/ミニミラー/オープナー/ポアラーなど
*色紙と合わせてお送りするため、厚みや重さが少ないものになります
*1点をお送りいたします
※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。
※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
(A/B 共通)写真付きお礼のメッセージ(メール)
●ツアー中の写真データ(3〜4枚)を添えてお礼のメッセージ(メール)をお送りします
*写真は演奏シーン、リハーサル、移動中のオフショットなどを予定しています
※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。
※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
(A/B 共通)サイン色紙(写真付)+プチお土産付きメッセージカード
●メンバー全員のサイン色紙(写真付き)と渡航中に手にれたお土産&メッセージカードを添えてプレゼント(郵送)
*お土産の例*
・マドリードグッズ/ワイングッズ
(何度もマドリードを訪れているMaicoが責任をもって選択♪)
キーホルダー/マグネット/ミニミラー/オープナー/ポアラーなど
*色紙と合わせてお送りするため、厚みや重さが少ないものになります
*1点をお送りいたします
※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。
※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

日本ラクロスの未来をともにつくろう ファウンダー会員募集中!
- 総計
- 85人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

コンパクトなのに大容量。ミニマリスト向けボディバッグ"VENCO"
- 支援総額
- 960,720円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 2/28

VTuberとしてデビュー!みんなと一緒に最高の配信を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/27
石原慎一 バースデーライブ『スタッフ権』を販売します!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/1

地域の高齢者や、学生にバランスの良い食事を!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/8
障害者の店主が、個性豊かな理想の古本屋を目指して奮闘中!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/12

【稲城市×多様な学び】「いなぎ多様な学びカルタ」を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/14
LGBTQフレンドリーな世の中にしたい
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/13









