支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年4月6日
感謝とサラの治療報告(MRI検査の結果)
昨日、4月6日(木)をもちまして支援募集が終了しました。と同時に、サラの治療が始まりました。
目標金額の達成・プロジェクトが成立しました。ご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。あたたかいご協力に、心から感謝を申し上げます。

そして、サラの治療がスタートしました。昨日、埼玉県の日本小動物医療センターへ行きました。皆様のご支援によって、昨年12月以来の治療を再開することができ感謝です。
前回の検査から3か月以上経過して、腫瘍の状態がどう変化しているかを確認するため、脳のMRI検査を受けました。

検査の結果、腫瘍が少し大きくなっており、手術を受けることになりました。


願わくば(手術しないで済むように)腫瘍が小さくなっててほしかった‥ 今日のMRIの全身麻酔ですら麻酔から覚めてくれるかと心配でしょうがいないのに、さらに頭部を切り開く手術って想像しただけでも耐えられない‥
と昨日は、妻が仕事のため、私と息子の2人だけだったので大きな不安でした。
しかし、ここは医療チームを信じて手術に臨みたいと思います。手術が成功、腫瘍を全摘出できれば発作がなくなります。元気になったサラがみんなを笑顔にするセラピードッグとして活躍できますように。
執刀医(人間の脳外科医も兼ねた獣医)と日程調整の上で、なるべく4月中で手術日を決めていただけるそうです。
病院から連絡がきて「手術日」が決まり次第、こちらの新着情報等でまたお知らせいたします。

リターン
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人
スポーツで活気溢れる町に!!大阪狭山市!!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 11/7

能登半島震災解体支援
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/27

宇久島応援ソング「ニシノウミヒカル」をレコーディングしたい!
- 支援総額
- 643,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/10

見ただけで行きたくなる!「旅へんろ」ガイドブック製作!
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/27

山の大切さは海が教えてくれた。地域と歩むキャンプ場を作りたい
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/12
八戸市白銀町に女性が安心して自立に歩みだせるシェアハウスを
- 支援総額
- 5,313,000円
- 支援者
- 333人
- 終了日
- 3/31

地域医療の未来を支えるスマートベッドシステム導入のために
- 現在
- 531,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 32日








