このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
命を奪った火薬が花火に。カンボジアの夜空に子どもたちの歓声を
命を奪った火薬が花火に。カンボジアの夜空に子どもたちの歓声を
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

462,000

目標金額 3,000,000円

支援者
50人
募集終了日
2018年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/hero-hanabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月30日 19:09

カンボジア花火プロジェクト始まりました!!

こんにちは!
NPO法人HEROの橋本です。

 

ついにカンボジア花火プロジェクトがスタートしました!!


「花火を初めて見る子どもってどんな顔をするのだろうか、、」

 

4年ほど前にそんな単純な想いから準備を進め、今年の3月にトライアルで現地で実施することができました。

 

電気も通っていない、農村部の学校の裏の空き地に、

日本の花火職人と現地の花火職人が共同で花火をセットし、

真っ暗闇の中、300人を超える子どもたちと村の人、40人を超える日本人の参加者が見守る中始まった花火大会。

 

その時の子どもたちの歓声

村人からの感謝の声

参加した日本人の方の感動した涙

(僕も初めて花火を見て感動して泣きました。。)

 

全てが想像を上回る感動の体験でした。

 

花火は年齢も人種も言語も全てを吹き飛ばして、感動を与えることができる。

そして見た人の中に何かを残すことができると確信しました。

 

来年の3月により大規模により多くの学校で開催したいと考えています!

(3月はカンボジアが乾季で雨が降らず、なおかつ日本の花火職人も忙しくない時期なので選んでいます^^)


是非ともご協力を、そしてできれば当日は一緒に現地に来てもらえることを、願っております!!

写真は先週これから増設予定の学校に訪問してきた時のものです。

 

子どもたちにお菓子を配り、

その後ゴミ捨ての指導や実際に学校のゴミ拾いをしてきました。

 

 

20ヶ所目の学校としてこれから建設予定ですので、

今回達成したらこの学校でも花火大会を開催したいと考えています^^


NPO法人HERO 橋本博司

リターン

5,000


【みなさんの応援で花火の数が増える!】3号玉を打ち上げ

【みなさんの応援で花火の数が増える!】3号玉を打ち上げ

●花火3号玉1つ打ち上げます! ※花火大会当日に打ち上げます

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【みなさんの応援で花火の数が増える!】4号玉を打ち上げ&花火大会フォトレポート

【みなさんの応援で花火の数が増える!】4号玉を打ち上げ&花火大会フォトレポート

●花火4号玉1つ打ち上げます! ※花火大会当日に打ち上げます

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

●花火大会当日のフォトレポート(PDF)。お写真つきでご報告します。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


【みなさんの応援で花火の数が増える!】3号玉を打ち上げ

【みなさんの応援で花火の数が増える!】3号玉を打ち上げ

●花火3号玉1つ打ち上げます! ※花火大会当日に打ち上げます

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【みなさんの応援で花火の数が増える!】4号玉を打ち上げ&花火大会フォトレポート

【みなさんの応援で花火の数が増える!】4号玉を打ち上げ&花火大会フォトレポート

●花火4号玉1つ打ち上げます! ※花火大会当日に打ち上げます

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

●花火大会当日のフォトレポート(PDF)。お写真つきでご報告します。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る