
支援総額
264,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年2月16日
https://readyfor.jp/projects/hibikigv20?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月15日 01:56
私事ですが
はじめまして!
中央大学1年の加藤里菜といいます。
こういう真面目な文章を書くのは得意ではないので、思い立った今に、思いのままに書いてみようと思います。
まず初めに。今までご支援いただいた皆さま。本当にありがとうございます。
残り日数も少ないですが、あと1人でも、2人でも、心を動かせたらいいなぁと思い、投稿させて頂きます。
最初に書いた通り、元々わたしはボランティアとか、誰かに貢献したいとか、そういう真面目なキャラの人間ではありません。
私は生まれてからずっと田舎で過ごし、高校も家から一番近かった地元の高校に進学し、なんとなくで今まで生きてきました。
でもそれじゃ何だかもの足りず、東京の大学にいけば何か変わるのではないかと思い上京してきました。
確かに、地元と比べものにならないくらいに
東京はたくさん遊ぶところもあって、色々な人がいて、わたしにとって刺激的な場所でした。それでも、ただなんとなく過ごして、結局今までと変わらない日々を過ごしていました。
そんな時に、ちょっとしたきっかけでC-Habitatという団体を知りました。
高校一年の時オーストラリアへホームステイしたり、ボランティアの活動もしていたりしていて、興味がないこともなかった為、とりあえず入ってみるかという軽い気持ちでこのサークルに入りました。
私は昔から何か新しいことを始めようとしても、自分には無理だと諦めてしまう癖がありました。みんな真剣にボランティアだとか貧困問題だとかについて考えていていましたが、正直自分には無理だなと思っていました。
しかしそんな時、タイへ家を建てるというGVの話を聞いて、最初は迷いましたが
ここで新しいことに挑戦してみたい、自分の殻を破りたいと思い、GVに参加することを決意しました。
本当のことを言うと、貧困とかボランティアとか、そう言うことがなんなのかまだ分かりません。でも、このGVのために一生懸命になっている仲間と一緒に、その意味を見つけて生きたいと考えています。そして、それを少しでも多くの人にこの活動を知って頂きたいと思っています。
きっかけなんてなんでもいいと思います。
ちょっとの興味が、ちょっとの関心が、支援に繋がると思います。
もしもちょっとでも興味、関心を持っていただけたなら、少しばかりお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
中央大学1年の加藤里菜といいます。
こういう真面目な文章を書くのは得意ではないので、思い立った今に、思いのままに書いてみようと思います。
まず初めに。今までご支援いただいた皆さま。本当にありがとうございます。
残り日数も少ないですが、あと1人でも、2人でも、心を動かせたらいいなぁと思い、投稿させて頂きます。
最初に書いた通り、元々わたしはボランティアとか、誰かに貢献したいとか、そういう真面目なキャラの人間ではありません。
私は生まれてからずっと田舎で過ごし、高校も家から一番近かった地元の高校に進学し、なんとなくで今まで生きてきました。
でもそれじゃ何だかもの足りず、東京の大学にいけば何か変わるのではないかと思い上京してきました。
確かに、地元と比べものにならないくらいに
東京はたくさん遊ぶところもあって、色々な人がいて、わたしにとって刺激的な場所でした。それでも、ただなんとなく過ごして、結局今までと変わらない日々を過ごしていました。
そんな時に、ちょっとしたきっかけでC-Habitatという団体を知りました。
高校一年の時オーストラリアへホームステイしたり、ボランティアの活動もしていたりしていて、興味がないこともなかった為、とりあえず入ってみるかという軽い気持ちでこのサークルに入りました。
私は昔から何か新しいことを始めようとしても、自分には無理だと諦めてしまう癖がありました。みんな真剣にボランティアだとか貧困問題だとかについて考えていていましたが、正直自分には無理だなと思っていました。
しかしそんな時、タイへ家を建てるというGVの話を聞いて、最初は迷いましたが
ここで新しいことに挑戦してみたい、自分の殻を破りたいと思い、GVに参加することを決意しました。
本当のことを言うと、貧困とかボランティアとか、そう言うことがなんなのかまだ分かりません。でも、このGVのために一生懸命になっている仲間と一緒に、その意味を見つけて生きたいと考えています。そして、それを少しでも多くの人にこの活動を知って頂きたいと思っています。
きっかけなんてなんでもいいと思います。
ちょっとの興味が、ちょっとの関心が、支援に繋がると思います。
もしもちょっとでも興味、関心を持っていただけたなら、少しばかりお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
リターン
1,000円

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます
★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

私たちの活動の全貌が明らかに!
・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1,000円

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます
★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

私たちの活動の全貌が明らかに!
・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
舟城神社
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
SistersatLaw
シャプラニール=市民による海外協力の会
ピースウィンズ・ジャパン

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
484%
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 1日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日










