飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第3号プロジェクト
飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第3号プロジェクト

支援総額

305,700

目標金額 250,000円

支援者
82人
募集終了日
2012年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/hidabito02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年09月26日 01:02

発刊記念パーティー@神田

こんばんわ。冊子『ひだびと。』編集長の釜谷です。

遅くなりましたが、先日17日に行いました
発刊記念パーティーのご報告です。

飛騨居酒屋 蔵助(http://www.kurasuke.jp)さんにて
敬老の日の17時から始まったのですが
参加者は総勢24名!(運営除く)

READYFOR?からは11名
当日参加者が13名の皆さんにお祝いいただきました。

地酒協賛は最終的に以下の6蔵からいただきました☆
(50音順)

■飛騨市
・蒲酒造場(http://www.yancha.com
・渡辺酒造店(http://www.sake-hourai.co.jp

■高山市
・原田酒造場(http://www.sansya.co.jp
・平瀬酒造店(http://www.kusudama.co.jp

■下呂市
・高木酒造株式会社(http://www.okuhida.co.jp
・天領酒造株式会社(http://www.tenryou.com


また食材協賛も下記の2社からいただきました☆
・古里精肉店 *うまいもんドットコム紹介ページから
・キュルノンチュエ(http://www.curnontue.jp

最終的に『蔵助』さんからは材料費を抜いた
金額¥88,000を支援金としてお預かりすることになります。
この場を借りて
READYFOR?を通じて支援いただいた皆さま
協賛いただきました地元の企業さま
そして採算度外視でご協力いただいた
『蔵助』の仲谷ご夫妻 に改めてお礼申し上げます。

また当日は原田酒造場の十代目が
お酒を持って飛騨から駆けつけていただきました。
蔵元のお心遣いに感謝感激です。

雰囲気が伝わればと思い、
パーティーの締めで撮った写真を掲載します。
個人情報に配慮し、加工しましたことご容赦ください。

リターン

1,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
8
在庫数
制限なし

1,500+システム利用料


alt

* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
 ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
10
在庫数
完売

1,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
8
在庫数
制限なし

1,500+システム利用料


alt

* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
 ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
10
在庫数
完売
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る