支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【終了まであと8時間!】東公園動物園でくらす動物たちのために!~腐食が進む扉の修繕を目指します~

いつも応援ありがとうございます。岡崎市東公園動物園です。
本日までに740名の方より1,129万円以上のご支援をいただいております。本当にありがとうございます!
クラウドファンディング終了まで、あと8時間となりました。
ネクストゴールを達成し、一歩一歩実現できるよう最後まで走り切ります!
最終日にはなりますが、現在最終目標の第二ステップ1,355万円を目指して進んでおります。

第二ステップのラマ舎の扉と格子戸ですが、現在サビによる腐食が進んでいます。
まずはラマ舎の内部を仕切る格子戸です。
こちらは開けると二つの部屋を行き来できる格子戸なのですが、現在、さびてしまって動かない状態です。新しい仲間をお迎えしたら、外に出ることなく、行き来できたらいいですよね。
こちらはラマ舎の獣舎と放飼場をつなぐ扉です。
格子戸同様、腐食が進んでいることにより、鉄板が膨らんでしまい、扉を開けたり閉めたりすることが大変困難な状況です。。
新しいラマ2頭もお迎えするため、これまで腐食が進む中、修繕できなかったこの扉が直せたら・・・!と思っています!最後まで諦めずに走り続けたいと思います!
最終日にはなりますが、皆様からお寄せいただいた応援コメントの一部をご紹介いたします。皆様、本当に温かいお気持ち、お心をよせていただきありがとうございます!
子どもの頃から大好きな象さん。いつか会いに行きたいと思いながら、なかなか行けていません。少しでも幸せに暮らせるようお手伝いができれば…と思いました。
象さんなら暑い夏も乗り切ってくれるかな? スタッフの方々も体調に気をつけて頑張って下さいね。
動物が大好きです。いつも動物ファーストの飼育員の皆様を尊敬しています。また会いに行きますね。暑いので皆様ご自愛くださいね。
ずっとずっと、元気に長生きして下さいね。
動物園の飼育員さん、関係者の皆様、これからも宜しくお願い致します。応援しています。
ニホンザルちゃんやリスざるちゃんたちがおいしくたくさん食べられますように!頑張ってください!
沢山の方の地道な努力の上に維持されている公園だったんだなと最近気付きました。
これからも元気でいて欲しいです⭐︎職員の皆さんも暑い中お疲れ様です!
自分が子供のころから、なんなら自分の親が子供の頃から3世代でお世話になっている大事な公園です。応援しています。頑張ってください!
そんな思い出のある飼育舎をキレイにするお手伝いを微力ながらさせていただければと思います。
最後まで目標達成を目指して頑張りますので、引き続きあたたかい応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo
■第一目標:820万円 達成!
■第二目標:1675万円 挑戦中!
■募集終了:7月19日(金)23時
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,255,900円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 9時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26

カンボジアの子ども達に水道建設で衛生教育を!
- 支援総額
- 727,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/27

フィリピンで祭りを開催!心と心を繋げたい!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/1

コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい
- 支援総額
- 2,527,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 4/28
ドライブ in シアター with スマイル
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 10/9

自己紹介チャート作成アプリの開発費用~パッと見てあなたのことを~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/22

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16













