大学生がつくる!子どもたちに向けた“再会”と“出会い”の学校祭を!
大学生がつくる!子どもたちに向けた“再会”と“出会い”の学校祭を!

支援総額

1,257,000

目標金額 1,060,000円

支援者
119人
募集終了日
2024年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/hino-shakyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月04日 23:02

大学生がつくる!子どもたちに向けた"再会"と"出会い"の学校祭を! 8月の活動紹介第4弾!

この1週間、続々とご支援いただきありがとうございます!皆様のご支援により、目標金額達成しました!クラファン終了まで残り5日、引き続きご支援よろしくお願いいたします。

本日は夏の活動報告第三弾!
はじめてキャンプについて、参加リーダーより紹介いたします!

こんにちは、1泊キャンプに参加したリーダーのでわっちです。
今回は1泊キャンプについて紹介します。
年長さんから小学校3年生までの子どもたちと一緒に、8月5日から6日までの2日間、八王子にある夕焼小焼の里でのキャンプをしてきました。
このキャンプでは、川遊びやカレー作り、キャンプファイヤーなど、キャンプで定番のアクティビティを2日間で全部やる活動になっています。
また、夜には施設を借りてお泊まりをするので、暑い夏でも快適に過ごすことが出来ます。


このキャンプは、主に家族の元を離れてお泊まりすることが初めての子どもたちが多くいて、最初の方は緊張している子どもたちがたくさんいます。
でも、活動が終わった後の子どもたちからは、笑顔が溢れていたり、プラスの感想がたくさん出たりと、最初に会った時の不安を吹き飛ばすくらい楽しむことが出来ます。
そして、この活動を終えた子どもたちは、初めての挑戦を乗り越えて、どこか1つ大人になったように感じられます。
そんな素敵な子どもたちが集まる学校祭の応援を是非よろしくお願いします。
以上1泊キャンプの紹介でした。
次回の活動報告もお楽しみにお待ちください。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)

・感謝のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。

※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルステッカー 10,000円

・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)

・感謝のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。

※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルステッカー 10,000円

・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る