皇室奉迎で活躍!手作り"日の丸小旗"8000本分の材料費を集めたい
皇室奉迎で活躍!手作り"日の丸小旗"8000本分の材料費を集めたい

支援総額

190,000

目標金額 140,000円

支援者
21人
募集終了日
2017年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/hinomaruaichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月08日 00:34

2月11日は 「建国記念の日」です!

次の土曜日、2月11日は紀元節、「建国記念の日」の祝日です。
祝日法には、建国を偲び、国を愛する心を養う日。と定められています。

 

 

神武天皇(神倭伊波礼琵古命・かむやまといわれひこのみこと)が東遷の後、橿原にて最初の 天皇の御位につかれ、建国の詔を発せられた日にあたるとして、明治以来「紀元節」の祝日でありました。

しかし、わが国にとって最も大切な祝日のひとつであるこの日は、連合国軍占領下において真っ先に取り消されました。


独立後も、昭和41年に祝日法の改正によって復活(実施は翌年)されるまで「消された祝日」であったこの祝日を甦えらせるにあたっては、諸先輩方の大変なご苦労があり、また国民的復活要望運動が各地で盛んにおこなわれたことが伝えられています。

(ただし、宮中では陛下が宮中三殿でお祀りを行い、また、各地の神社においては紀元祭が続けられるなど、祭祀としての紀元祭・紀元節は途切れることはありませんでした。)

 

政府による式典は未だ行われておりませんが、一度は失われかけながらも国民の願いを集めて復活した祝日、二千六百年以上前の神話の時代から続く私たちの国の肇まり、「紀元」を祝う日であります。
ご自宅や職場などへの国旗掲揚とともに、お近くの神社での紀元祭や、心ある皆さまにより各地にて行われる式典に参加していただき、ともに紀元節をお祝いしましょう!

リターン

5,000


【小旗400本分!】御礼状と報告書

【小旗400本分!】御礼状と報告書

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)

\5000円の御支援で、400本の小旗を作ることができます!/

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【小旗800本分!】クリアファイル・ハンドブック付き

【小旗800本分!】クリアファイル・ハンドブック付き

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
・国旗掲揚推進オリジナルクリアファイル
 (プラスチック製A4サイズ)
・ハンドブック「日本の祝日と国旗・国家」

\10000円の御支援で、800本の小旗を作ることができます!/

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


【小旗400本分!】御礼状と報告書

【小旗400本分!】御礼状と報告書

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)

\5000円の御支援で、400本の小旗を作ることができます!/

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【小旗800本分!】クリアファイル・ハンドブック付き

【小旗800本分!】クリアファイル・ハンドブック付き

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
・国旗掲揚推進オリジナルクリアファイル
 (プラスチック製A4サイズ)
・ハンドブック「日本の祝日と国旗・国家」

\10000円の御支援で、800本の小旗を作ることができます!/

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る