プロジェクト完了報告
皆さまの温かいご支援により、8000本分の国旗手旗の材料を購入後、 4月および5月に2回の国旗作成会と、ご協力者による内職的な作成を進め、無事、8000本の国旗の作成を完了しました…
もっと見る
支援総額
目標金額 140,000円
皆さまの温かいご支援により、8000本分の国旗手旗の材料を購入後、 4月および5月に2回の国旗作成会と、ご協力者による内職的な作成を進め、無事、8000本の国旗の作成を完了しました…
もっと見るお世話になっております。 国旗掲揚推進愛知の会の定期通信「日の丸と青空」 第六号:平成二十九年新春号を配信します。 https://goo.gl/ALnXKz ↑上記リンクより、P…
もっと見る平成29年2月11日 建国記念の日 名古屋の有志の皆さんが行った、建国記念の日奉祝 国旗掲揚啓発活動に当会作成の日の丸小旗100本をご提供させていただき、名古屋駅前にて配布していた…
もっと見る平成29年2月11日の本日は、建国記念の日の祝日です。 我が国の神話において、神武天皇が奈良の橿原にて最初の天皇の御位につかれたとされる日で、いわば日本の誕生日です。 その出来事(…
もっと見る日本時事評論紙に、当会の活動紹介インタビュー記事が掲載されました!(平成29年2月3日号4面・5面) http://nipponjijihyoron.co.jp/img/old_p…
もっと見る次の土曜日、2月11日は紀元節、「建国記念の日」の祝日です。 祝日法には、建国を偲び、国を愛する心を養う日。と定められています。 神武天皇(神倭伊波礼琵古命・かむやまといわれひこの…
もっと見る「日の丸で新成人を祝福しよう!」 去る、平成29年1月9日、愛知県一宮市の成人式会場で行われた日の丸小旗配布イベントに、当会作成の日の丸小旗を提供させていただきました! 1月中に御…
もっと見る本日、1月27日は、「国旗制定記念日」です! 明治3年(1870年)1月27日、太政官布告五十七号 「商船規則」によって、「日の丸」が「御国旗」と定められました。 http://s…
もっと見る皆さまの御支援のおかげをもちまして、プロジェクト公開3日目にして、目標額の78パーセントに達しました!、本当にありがとうございます! 目標額までもう一息、そしてできればその先のゴー…
もっと見る5,000円

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
\5000円の御支援で、400本の小旗を作ることができます!/
10,000円

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
・国旗掲揚推進オリジナルクリアファイル
(プラスチック製A4サイズ)
・ハンドブック「日本の祝日と国旗・国家」
\10000円の御支援で、800本の小旗を作ることができます!/
5,000円

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
\5000円の御支援で、400本の小旗を作ることができます!/
10,000円

・当会代表より御支援への御礼状
・活動報告メール
(小旗作成会・皇室奉迎の様子をレポート)
・国旗掲揚推進オリジナルクリアファイル
(プラスチック製A4サイズ)
・ハンドブック「日本の祝日と国旗・国家」
\10000円の御支援で、800本の小旗を作ることができます!/






