【高校生が!】企画・運営するコンサートに1000人を招待したい

支援総額

2,010,000

目標金額 2,000,000円

支援者
42人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/hiroshima_entame2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月29日 13:46

【高校生が!】企画・運営するコンサート無事終了!

■コンサート大盛況!かけがえのない経験をありがとうございました。
今回クラウドファンディングでご支援いただきました皆様本当にありがとうございました。11月15日に無事コンサートが開催され、ホールをほとんど埋めるお客様にお越しいただきまして、盛況に終わることができました。

 

当日は、2部制で行われました。

 

【1部】

1部はロマノフスキー氏のコンサート。当初予定しておりました7曲に加え、アンコールで2曲。全9曲を演奏していただきました。

 

<7曲のプログラム内容はこちら>

1♪ 幻想ポロネーズ変イ長調Op.61

2♪ 3つのワルツ第2番 変イ長調Op.34-1

3♪ ワルツ第14番 遺作

4♪ 英雄ポロネーズ 変イ長調Op.53

5♪ スケルツォ

6♪ リラの花Op.21-5

7♪ ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調Op.36

 

【2部】

2部はロマノフスキー氏に高校生が英語でインタビュー。

会場のお客さんにロマノフスキーさんがなんて言っているのか、高校生がその場(台本なし)で翻訳していきました。所々難しい翻訳も必死にお客さんに伝わるように頑張っていた姿が大変印象的でした。

 

インタービューの後は、山陽女子学園中等部・高等部 管弦楽部とはつかいちジュニア管弦合奏団NO•ZO・MIとロマノフスキー氏とのスペシャルセッション。

日本人にとって馴染み深い「ふるさと」「花は咲く」の2曲を演奏しました。

 

【お客さんの声】

・50代男性
感動しましたよ!良い企画でしたね。
通訳の女子がんばってましたね、いい勉強をしたと思います。来年またするようなら呼んでください、協力します!

 

・60代男性
ロマノフスキーさんのピアノはリズム良く大きな音で迫力あり心に響く演奏でした、二部での質問では誠実に、こちらがまだ答えるのか、、と思う位インタビューに丁寧に答え人柄が現れているように感じました。広島ではプロのオケは広響しかありませんが、是非ともロマノフスキーさんにいつか協奏曲を奏でて頂きたいです。

 

・50代男性
今まで聞いたピアノコンサートでいちばんすごかった!
若い子達が一生懸命取り組んでいる姿に感銘を受けました。
二部もしっかりとした演奏に感動した、期待以上の合奏でした。
特に通訳の女子、あきらめずに最後までがんばりました、感動しました。


・50代女性
ロマノフスキーさんもインタビューの受け答えをみると大変良い人そうで演奏にも癒されました。学生たちの頑張りを見て感動してウルウルしました。またコンサートに来たいです。

 

・80代男性(音楽関係者)
ロマノフスキーの演奏がすごすぎた!力強い演奏と細かい表現力は相当なレベル。正確なリズムと力強さ、また聞きたい、楽しみにしている。

 

・10代女性
初めてクラシックコンサートを聞いたけど、ピアノがあんなすごい音が出るのにびっくりした。合奏も楽しそうだったので、私も何か楽器をやりたいと思った。
 

などなど沢山の嬉しいご感想をいただきました。

 

また、当日の様子を沢山のメディアの方にも取り上げていただきました。

彼女たちの活動が多くの方に伝わり、沢山の応援メッセージをいただきました。

 

<掲載メディア>

・10/25(水) 中国新聞社 中国新聞朝刊

・11/2(木) FMはつかいち 18:30〜『soluanaのHealing Time♪』

・11/7(火)FMはつかいち 19:00〜『さくらぴあスマイルトーク』

・11/8(水) 読売新聞社 ひろしま県民情報

・11/14(火) 朝日新聞デジタル

・11/16(木) NHK広島放送局 7:45〜『おはようひろしま』

 

 

■広島エンターテイメント協会代表挨拶

 

クラウドファンディングは初めての試みでしたが、支援者の温かい支援とコメントをたくさんいただきました、本当にありがとうございました。 今回は、個人のみならず、企業からも多額の支援をいただけました。 企業の役割が、利益追求にとどまらず、芸術・文化振興や社会貢献の観点からご支援をいただけたことは大変有意義だったと感じています。 コンサートにつきましても、関係者の皆さん、生徒さんはじめ、山陽女学園の校長先生、先生方の多大な協力と会場にお越しいただきました来場者の皆さん、そしてロマノフスキーさんの情熱的な演奏と生徒さんに対する思いやり、心温まる対応をしていただき、とても素敵なコンサートが実現しました。 皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当ににありがとうございました。

菊池孝太郎

 

クラウドファンディングにご支援をいただいた皆さま。 この度は、コンサート企画にご協力をいただき、誠にありがとうございました。 お陰様で、山陽女学園さんの生徒さんたちにとっても心に残る、一生の思い出になったと思います。 今回の経験が、子供たちとってこれから社会に出ていく上でも、大きな自信と力につながると信じています。 こういった企画をお手伝いできたことを私たち、ひろしまエンターテインメント協会としても嬉しく思います。 引き続き、今の社会に意味のある取り組みを企画して参りたいと考えております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

小林昇太郎

 

【リターンの発送状況について】

リターン品につきましては、現在準備発送をしております。まだ、お届きになっていない支援者様に関しましては今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。

リターン

1,000+システム利用料


alt

【学生向け】友達応援プラン

⚫︎お礼状
⚫︎オリジナルステッカー3種類の中からランダムで1種類送らせていただきます。
※複数ご購入の場合は、被らないように送らせていただきます。
※3口以上お買い上げの場合は、ランダムでシールの種類が重複いたします。
※シールのデザインは決定次第、活動報告にて公開させていただきます。(9月中旬完成予定)

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

【個人向け】リターン不要。高校生応援プラン

お礼と報告のメールを送らせていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

1,000+システム利用料


alt

【学生向け】友達応援プラン

⚫︎お礼状
⚫︎オリジナルステッカー3種類の中からランダムで1種類送らせていただきます。
※複数ご購入の場合は、被らないように送らせていただきます。
※3口以上お買い上げの場合は、ランダムでシールの種類が重複いたします。
※シールのデザインは決定次第、活動報告にて公開させていただきます。(9月中旬完成予定)

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

【個人向け】リターン不要。高校生応援プラン

お礼と報告のメールを送らせていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hiroshima_entame2023/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る