いざという時に役立つ保育士のための「防災ハンドブック」を作りたい
いざという時に役立つ保育士のための「防災ハンドブック」を作りたい

支援総額

588,000

目標金額 500,000円

支援者
67人
募集終了日
2021年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/hoikubousai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月05日 17:09

ご支援ありがとうございました!

保育士のための『保育防災ハンドブック』の製作にあたり、

たくさんの方からのご支援及び心温まる応援のメッセージをいただき、心から感謝しております。

 

今回集まりました寄付金588,000円は、保育防災ハンドブック5,000冊の制作費及び送料として使用させていただきました。

(内訳:製作費・印刷代合わせて35万円、手数料20万円、送料は一部自己負担)

 

完成前にはすでに100名以上の保育関係者からのお申込みをいただきました。

また、メディア(NHK等)でも取り上げていただき、

完成後2週間で約300名(延べ2,000冊)に配布をいたしました。

 

今後は、保育施設以外にも保育士養成校等への配布も行う予定です。

5,000冊の配布が完了しましたら、増刷してさらに多くの保育関係の方々に配布したいと思っております。

 

この、保育防災ハンドブックを多くの方に知っていただくことで、全ての人が保育防災を考えるきっかけとなればと思っております。

ハンドブックを持てば終わり…ではなく、ここがスタートラインです。

今後も保育防災コンサルタントとして、先生たちが大切な子どもたちを守るためにできることは何かを伝えていけるよう努力して参ります。

 

『保育防災』が当たり前に言われる世の中になるよう、今後も皆様のお力を借りながら保育防災の輪を広げていきたいと思っています。

 

https://www.townnews.co.jp/0116/2022/06/30/631343.html

※6月30日地元タウンニュース(鶴見区版)に掲載していただきました

リターン

3,000


alt

お礼のメール

お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


alt

お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊

お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

お礼のメール

お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


alt

お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊

お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hoikubousai/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る