このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

みまもり隊50名募集!子供達が世界の楽器に触れられる場をつくりたい

みまもり隊50名募集!子供達が世界の楽器に触れられる場をつくりたい

マンスリーサポーター

23

目標人数 50人

募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/hokusai_te23?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月21日 19:00

フォトレポート|「ほくさい音楽博」和楽器の練習がはじまりました(2023.11.19)

打楽器を中心に和楽器の多彩な音色とリズムを体験しよう!
雨、風、雪など自然の音をイメージして演奏することで、音楽の表現の豊かさに触れられます!

 

11月19日(日)築地本願寺 慈光院にて、今年度の「ほくさい音楽博」和楽器プログラムの練習がスタートしました!その様子を写真とともにお届けします。

 

●11月19日(日)和楽器 練習初日

2018年度の「ほくさい音楽博」から登場した「和楽器」プログラム。

今年度も、講師に望月太左衛さんをお迎えし、全6回にわたり練習を行います。

 

参加者はなんと全員女の子。下は小学1年生から上は6年生まで。8名の子どもたちとともに発表会を目指します。

 

今回の和楽器のプログラムでは、主に五人囃子が奏でている楽器「太鼓」「小鼓」「大鼓」「謡」に加えて、三味線と踊りが加わります。

三味線は、子どもたちでも扱いやすいよう、今年から「シャミコ」を取り入れることにしました。

シャミコは、三味線よりも一回り小さく、とても軽い楽器です。

 

初回の練習日ということもあり、まずは自己紹介からスタート。

これから発表会までいっしょに活動する子どもたちと、保護者の皆さんにも参加いただき、自己紹介を行いました。子どもたちには最近「ハマっていること」を、保護者の皆さんに「参加の理由」などを伺いました。

 

場もあたたまってきたところで、太左衛さんに和楽器の演奏を披露いただきました。

この日、演奏いただいたのは「寿式三番叟」。五穀豊穣を願う演目です。

ふだんの生活の中で、和楽器に触れる機会は多くないこともあり、みんな真剣な表情で演奏を聴いていました。

 

演奏を聴いた後は、まずは和楽器を知ってもらうところから始まります。

「どんな和楽器があるのか?」

さまざまな種類の和楽器を体験してみることに。参加するお子さんだけでなく、保護者の皆さんにも実際に体験してもらいました。

 

最初は「小鼓」から挑戦。

小鼓は左手で持って、右の肩に担ぎ、右手で打って演奏します。

小学1年生の小さな手には、左手で持つだけでも一苦労。

一回演奏するだけで、すぐに手や腕が疲れてしまう様子。それでも、みんなあまり休憩もせず、集中して取り組んでる姿がとても印象的でした。

 

続いて、保護者の皆さんの番です。

太左衛さんが「さっき覚えたことをお父さん・お母さんに教えてあげましょう!」と一言というと、子どもたちは少し緊張が解けたのか、保護者の方に一生懸命演奏の仕方を教えていました。

 

次に、シャミコを体験。

シャミコは、三味線よりも小さいという話から、三味線にもいろんな種類があるというお話を聞きました。沖縄の三線も三味線の仲間で、棹の太さによって音の味が変わる、それも三味線の魅力のひとつといいます。シャミコでは、みんなで「さくら」の合奏に挑戦しました。

 

そのあとは、大鼓や楽太鼓にも挑戦しました。

和楽器は演奏だけでなく、歌舞伎や能の世界では、舞台のシーンに合わせて、水や風の音など自然の音を表現したり、効果音などにも使われます。

実際に楽太鼓を使って、舞台の始まる前に鳴らす「一番太鼓」と「川」の音の表現にも挑戦してみました。

 

「どんとこい」のリズムで、お客さんを呼び込む「一番太鼓」や「川」などの音は、叩く人の個性が現れるようで、叩き方のアクセントが英語ように聞こえる方もいたりと、聴いていて面白い時間でした。

 

初日は楽器体験がメインでしたが、来月からは本番に向けて、本格的な練習がスタートします。

このメンバーでどんな合奏ができるのか、今から楽しみです。

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/500円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します

1,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/1,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ

3,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/3,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

5,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/5,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

10,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/10,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

30,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/30,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

50,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】みまもり隊/50,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。
▪協賛として、広報物に企業ロゴを掲載します※ご希望の法人様のみ

100,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】みまもり隊/100,000円

〜〜〜〜〜〜

\11/30まで限定♪/
▪キャンペーン特典!
オリジナルキーホルダー

〜〜〜〜〜〜

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。
▪協賛として、広報物に企業ロゴを掲載します※ご希望の法人様のみ

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hokusai_te23/announcements/296835?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る