
支援総額
505,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
https://readyfor.jp/projects/honyara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月26日 23:51
せせらぎカフェ 減塩の勉強会
今日は、せせらぎクリニック主催のせせらぎクリニックに参加してきました。テーマは減塩についての勉強会でした。
日本人の食生活改善のテーマに昔も今も減塩なのだそうです。日本の特性として、平地が少ないことから、胡麻などの油成分を収穫するための農地よりも※などの作物が優先されてきた背景から、日本の食べ物は塩分と出汁による味付けの料理が発展してきたらしい。その結果塩分摂取が食事の中で多くなる。
また、歳をとると舌の味覚も変化し塩分を感じ難くなるらしい。塩分摂取を控えるためには、若いときから塩分を控えた食事になれることと、大食いをしないことだそうです。

リターン
3,000円

#1 ほにゃらからのお礼のお手紙
●お礼のお手紙
お礼のお手紙には、障害のある子どもとない子どもが、一緒にダチョウのタマゴにペイントした作品をポストカードにしたものを使用します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

#2 読書感想文集1冊+ほにゃらからのお礼の手紙
●読書感想文コンクールで入選した作品をまとめた文集
●お礼の手紙
お礼のお手紙には、障害のある子どもとない子どもが、一緒にダチョウのタマゴにペイントした作品をポストカードにしたものを使用します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

#1 ほにゃらからのお礼のお手紙
●お礼のお手紙
お礼のお手紙には、障害のある子どもとない子どもが、一緒にダチョウのタマゴにペイントした作品をポストカードにしたものを使用します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

#2 読書感想文集1冊+ほにゃらからのお礼の手紙
●読書感想文コンクールで入選した作品をまとめた文集
●お礼の手紙
お礼のお手紙には、障害のある子どもとない子どもが、一緒にダチョウのタマゴにペイントした作品をポストカードにしたものを使用します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
上原加奈
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
100%
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト












