大雪で損壊した鳥居の復旧にご支援を!石川県志賀町 堀松八幡神社
大雪で損壊した鳥居の復旧にご支援を!石川県志賀町  堀松八幡神社

支援総額

1,141,000

目標金額 800,000円

支援者
71人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/horimatsuhachiman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月10日 10:04

プロジェクト終了のご報告と収支報告

拝啓

 梅雨中の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、この程は、当地区の神社の災害復旧のために、心温まるご支援をいただきありがとうございました。

 日常からは、神社には老木が多くあり、災害の発生に備えて伐採などの管理を少しずつ行っていましたが、被害が発生しました。令和2年度に階段の修理で、区民には多くの負担金を出してもらい修理を行いました。また、今年の災害では、それ以上の金額が必要になり、思案しているところ、クラウドファンデングのことを知り、応募しました。

 全国の当地をご存じない方、当地区の近隣の皆様の温まるご支援をいただき、区民みんなで喜んでおります。

 今年も、コロナ過で祭りの開催が危ぶまれていますが、区民みんなでご支援を励みにしてこれからの神社の運営に努めていきます。

 皆様も、コロナ過の中、お体には十分気をつけて、お元気なことをお祈りしております。

ご支援、本当にありがとうございました。

敬具

 

石川県羽咋郡志賀町堀松

区長 矢部 孝信

 

 

 

 

 

 

収支報告

 修繕費用

倒木伐採処理  430,000

階段修理    407,000

外灯電気工事    82,500

鳥居修理    470,000

鳥居のしめ縄  292,424

境内の伐採   241,340

  合計    1,923,264円

 

今回のプロジェクトの収入が

    1,141,000円

READYFOR手数料

       220,000円

 

1,141,000-220,000=921,000

 

よって921,000円を修繕費用に充てさせていただきます。

区民の負担もかなり軽減されました。改めて感謝いたします。

 

また、秋祭りなどが再開できれば新着情報にアップさせていただきます。

 

みなさま、長期にわたりご支援・応援ありがとうございました。

 

 

八幡神社から眺める当地区

 

 

 

 

 

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。

●境内と堀松地区住民用掲示板にお名前を掲示させていただきます。(希望制)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


お礼状

お礼状

●感謝の気持ちを込めてお礼状をお送りいたします。

●境内と堀松地区住民用掲示板にお名前を掲示させていただきます。(希望制)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。

●境内と堀松地区住民用掲示板にお名前を掲示させていただきます。(希望制)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


お礼状

お礼状

●感謝の気持ちを込めてお礼状をお送りいたします。

●境内と堀松地区住民用掲示板にお名前を掲示させていただきます。(希望制)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/horimatsuhachiman/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る