
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2020年3月8日
応援メッセージ 髙坂勝さん(Voice #11)
どうもオカシイ感じ。
民主主義ってやつが当たり前に俺たちみんなを包んでいるはずなのに、
その包みが剥がされ、
心根で意見は言いづらく、
上から降り注いでくる理不尽なのに
それを自己責任で対処しなきゃいけない息苦しさ。
モノもある、情報もある、
でも何かが足りない。
政治を語るのは変な人?
偏屈なイデオロギー?
原発はタブー?
本当は語りたいのか。
ただの無関心なのか。
それもわからない。
場が必要です。
語り合う場が。
茨城県民投票がその場の一つになりますように。
●プロフィール
髙坂 勝(こうさか まさる)
1970年横浜生まれ。30歳で心労にて脱サラ、のちの旅を経て、2004年から14年間、 東京池袋で小さなOrganic Bar を独り営み、世間から「退職者量産Bar」と呼ばれる。「稼がないナリワイ論」「週休3日」「半農半X」「デュアルライフ」「地方移住」「セルフリノベーション」など、時代を先取りする。緑の党 Greenz Japan 初代共同代表 や ナマケモノ倶楽部世話人 を歴任。現在は、脱成長Meeting 発起人 や 関東学院大学経済学部非常勤講師 を務める。居住する千葉県匝瑳市で、米作り指導や移住斡旋を勧める NPO SOSA PROJECT を運営する。経済成長なき人口減少社会を希望とした活動・執筆・講演などにいそしむ。著書に『減速して自由に生きる』『次の時代を先に生きる』など。ネットニュースのハーバービジネスオンラインに連載。NHK『マイあさラジオ』の「サンデーエッセー」に年4回出演中。
リターン
6,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2020年3月
11,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年3月
6,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2020年3月
11,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!

- 総計
- 59人

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

- 現在
- 3,686,000円
- 支援者
- 322人
- 残り
- 39日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 44日

ふくしまの発酵食文化をKnuckles Caféで届けつづけたい!

- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 14日

杜の都・仙台を対話の街にする、対話のカンファレンスを開きたい!

- 現在
- 1,155,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 2日

私がいのちの主人公|突然の病気に備える動画教材制作にご支援を

- 現在
- 11,505,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 14日