支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年2月1日
高校生に突撃インタビュー!後半編
こんにちは!ゆうこです。
今日は昨日に引き続き、高校生のなみちゃんのインタビュー!
後半編は、i.clubへの想いを語ってもらいました。
それではご覧ください!
********************

(12月男山さんインタビューにて、一生懸命メモを取るなみちゃん)
・i.clubで今回の活動に取り組んでみて
よくじいちゃんが男山さんの酒を飲むので、男山さんは名前は知っている場所、モーランドは大好きな滑り台があるので、家族や友達と遊びにいく、そういうイメージでした。そんな場所でインタビューができたことがとてもが楽しかったです。
また、気仙沼の魅力として水産物以外ものがあるということを知ることができたことが良かったです。他校の人と一緒に活動をすることもあるのですが、今までは水産関係の高校生と話すことが中心でした。
これをきっかけに農業関係の高校生との話題もできました。それで、他の学校がつくっている商品を教えてもらうこともできました。
・ 一番印象に残った活動は?
男山酒造さんでインタビューをしたり、酒造りの工程を見学したりしたいことです。男山の菅原社長さんの想いや、気仙沼という町に酒蔵ができた経緯など、とても心に残りました。
・ i.club二参加したきっかけは?
県外に就職することは決めていたので、 高校生の間に気仙沼のことをもっと知っておきたいと思いました。また、別の活動で宮城県のことについて知る機会多くあったのですが、よく考えると故郷気仙沼のことについてはよく知らないことに気がついたということも理由の一つです。
・i.clubの魅力
高校生の生活の中には、新しい人が入ってくる機会があまりありません。高校を卒業して県外に行く人が多いので、特に年代の近い人との出会いがありません。そんな中に知識をもった大学生とであえるのはすごく嬉しいです。
活動をしていて、私たちは考えをまとめることに時間がかかって質問ができない時があります。けれど、大学生の皆さんはすぐに質問できるから、すごいなぁと思います。その質問によって、話が広がっていくから、より刺激的な経験をできていると思います。
二才下の妹がいるんですが、妹にもぜひ参加して欲しいんですよね。来年してくれると嬉しいです。
・後輩たちへの思い
i.clubの二年生はとってもいい子たちです。違う考えを出し合えるからとってもいい刺激になるんです。こういうのいいじゃないですか。縦のつながりを得ることができて最高によかったと思います。
・酒粕ミルクジャムについて
酒粕からジャムを作るっていうことはすごくワクワクすることです。酒粕とミルクジャムという組み合わせが面白いし、保存ができるところが魅力だと思います。
********************
i.clubの活動の魅力、そしてi.clubを通してできた、
私を含め大学生との関わり、地域の大人たちとの関わり、後輩との関わりを
とっても大切にしてくれているなみちゃん!
こうやって想いを語ってくれたのが、メンバーとしてとっても嬉しかったです。
それでは、また明日。
リターン
3,000円
☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
6,000円
☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
6,000円
☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 549,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,505,000円
- 寄付者
- 2,847人
- 残り
- 30日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 42日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












