スヌーズレン 体験ルームの整備にご支援を!!

支援総額

875,000

目標金額 800,000円

支援者
50人
募集終了日
2022年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/idesign_168?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月22日 17:33

🔖 .·【手記】線維筋痛症とわたし⑦...✍🏻


▫️自宅療養 ~その3~


加入している生命保険には、女性疾患の特約が付いている。
しかし、「線維筋痛症」は対象にならないということで、検査入院時の「保険」請求は、「入院給付金」のみとなった。

客観的所見がないと言え、女性の割合が 8割 を超える…と言われる病気が「対象外」となることに何だか納得がいかず、ひとつの意見として、自身の想いをコールセンターに伝えた。

ただでさえ、公的支援がなかなか受けられない「病気」のひとつ。

せめて、民間の「保障」だけ…でも、いつか当然に受けられるようになって、ほんのちょっと救われる人が増えるといいな。
そんなふうに思う。

ある日、Yahoo!ニュースに「線維筋痛症に新たな選択肢」という見出しで、低侵襲の磁気治療機器に関する記事が取り上げられていた。

ーーーーーーーーーーーーーーー

線維筋痛症に限らず、急性から慢性の腰痛、月経痛、化学療法後の末梢神経障害などへの効果も期待されている。
承認されれば、臨床試験に参加している医療機関を中心に機器を患者に貸し出して治療を開始する。
レンタル代は月額 2万円 前後になる予定。

ーーーーーーーーーーーーーーー

原因不明、根治療法はない…と言われながらも、日々臨床研究を続ける人がいて、200万人 を超える…とも言われる我々患者に、光を当てようとしてくれている。

まずは「生きること」にすら、希望を持てないほど苦しんでいる人たちに、可能性がめぐってくることを強く願いたい。

当時、自身のブログ記事には、そんな想いを書き残している。

リターン

3,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースA

【ご支援に感謝】応援コースA

●お礼の手紙(直筆)をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

●お礼の手紙(直筆)をお送りいたします。
●「inclusibe degin 彩榮(いろは)」のサイトにお名前を掲載いたします。
(小サイズ。個人名のほか、イニシャル、ハンドルネーム、匿名、企業・団体名可です)
●「inclusive design 彩榮(いろは)」のニュースレター(PDF)をお送りいたします。
(2022年10月から季節ごとに計4回)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースA

【ご支援に感謝】応援コースA

●お礼の手紙(直筆)をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

●お礼の手紙(直筆)をお送りいたします。
●「inclusibe degin 彩榮(いろは)」のサイトにお名前を掲載いたします。
(小サイズ。個人名のほか、イニシャル、ハンドルネーム、匿名、企業・団体名可です)
●「inclusive design 彩榮(いろは)」のニュースレター(PDF)をお送りいたします。
(2022年10月から季節ごとに計4回)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る