
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
残り24時間を切りました!皆さんご協力お願いします!
IDFCに懸ける思い
先日大学セミナーハウスにて、ビルマ研究の専門家である根本敬教授をお招きし、日本側参加者・実行委員一同介しての合同合宿を行いました。
全国の参加者が一堂に会する初のプログラムとあり、有意義なプログラムを提供しなければいけないとのプレッシャーから、私自身緊張しながら当日を迎えました。
しかし、彼らの根本先生の講義に向けれらた真剣な目つき、制限時間を大幅に超える白熱した議論、そしてミャンマー渡航に対する昂る高揚感を目の当たりにして、武者震いを覚えました。
国内合宿ですら、このエネルギー感で取り組む参加者を見て、「これは、ミャンマー学生との現地プログラムはとんでもないことが起こるな」と感じずにはいられない2日間でした。
何が何でもプログラムを成功させたい。
学生という何にも縛られない立場だからこそ創り上げることができる、
日本とミャンマーの架け橋となる人財を一人でも増やしたい。
そのためには皆様のお力が必要です。
どうぞ応援の程、宜しくお願いします。
International Development Field Camp 代表
舘 樹彦

リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人














