
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
全国行脚のはじまり!はじまり!~自分で歩いて、見て、聞いて~
日本での活動について
ブラジルでの調査を元に日本での研究に際して、日本中に協力いただきました!これまでの活動の流れを簡単ですが紹介いたします!
【青森県】
【栃木県】
まさし【大分】
まさしも子供世代のチーム設立した当初から、いまでも調査に協力いただいております。
【愛媛県】
こちらも昔在籍していたチームに、また違うご縁でお伺いし
、コーチ、選手にモニターしていただき様々なご意見を頂戴いたしました。
【岡山県】
【北九州】ゆーたの紹介もあって福岡県、大分県と一緒に行脚
【福岡県】

【山口県】
CNNでも取り上げられた元住吉神社!移動のルートにあったこともあり祈願達成のためにお邪魔して参りました!
【大阪】
日本各所の昔のチームメイトのおかげで色々と取りまとまったデーターの解明で行き詰っていた時、花巻での元チームメイトが「僕の知り合いでも足に詳しい人いますよ!」と連絡をくれて橋本さんと出会い、データーの解明が進むことができました!
【神奈川】
そして太一と再会し、打合せで1日5時間電話する事もありながら、色々と動いてくれて

将太君と出会う事もでき、桐光学園サッカー部のご協力もいただき、高校生世代のデーターの取りまとめを進めることができました!

【花巻】
マニュアル作りに協力いただき、少しづつ販売への準備が進むことができております!

画像はないのですが他にも
【愛知】【静岡】【東京】【埼玉】…と本当に多くの方々に協力をいただきました!
ブラジル~日本中で上記のようにご協力頂いたデーターを元に完成したのが「靴に入れてもバランステストが持続し、使用者の症状に合わせてカスタムできる」ハーリング・スミスです!
また全国を自分の足で歩き、見て、聞いた経験から育成世代の怪我の状況も肌で感じる事ができたからこそ商品開発のみならず、今回のプロジェクトを発足するに至りました!
何度も言うように、人の顔が違うように骨格も人それぞれで、生活環境も違います!
これからもデーターを取りまとめながら商品開発や改良も必要になることでしょう!「怪我が減った」と全国で実感されるまで諦めません!!
皆様のご協力をいただくことで「予防できる怪我があるプロジェクト」をサッカーのみならず他競技でも広めて行けると考えております!
残り32日!!引き続きよろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円

【D席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
8,000円

【C席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
・プロジェクト特性タオル
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【D席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
8,000円

【C席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
・プロジェクト特性タオル
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 6時間

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
- 総計
- 4人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22













