イラク本土から避難してきた子どもたちの学校を建設します
イラク本土から避難してきた子どもたちの学校を建設します

支援総額

1,543,000

目標金額 1,500,000円

支援者
84人
募集終了日
2015年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/iraqkidsschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月24日 14:43

塀の工事、コンクリート土台の敷き詰め作業が進んでいます。

みなさまからのたくさんのご声援、どうもありがとうございます。

本日は工事の進捗状況をご報告します!

 

 

イラク北部の現地では、10月上旬の開校に向けて、学校の建設工事が着々と進んでいます。塀の高さは成人男性の背丈より高くなってきました。

 

手作業で一つ一つブロックを積み上げる様子。

 

 

同時に、建物の土台となるコンクリートの敷き詰め作業も進んでいます。

この後に、いよいよプレハブで教室部分を組み立てていきます。

 

 

コンクリート土台部分

 

 

塀の工事をしているのは、シリアのコバニ出身の難民の方々です。

IVYは、今年の5月までシリア難民の子どもたちの通学支援および情操教育の強化支援も行っていました。

 

塀の石膏作業を行うシリア難民の男性

 

 

たくさんの方々に本プロジェクトの拡散をしていただき、本日までに633,000円が集まりました。残り21日で867,000円を集め、国内避難民の子どもたちの学びの場を作っていきます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 

 

次回は、プレハブ部分の組み立ての様子と、入学の登録手続きに来ている保護者の方々の様子をお届けする予定です。

 

 

 

リターン

3,000


◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード

申込数
61
在庫数
制限なし

10,000


◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード 
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター

申込数
40
在庫数
制限なし

3,000


◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード

申込数
61
在庫数
制限なし

10,000


◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード 
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター

申込数
40
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る