
支援総額
676,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
https://readyfor.jp/projects/iroha168?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月18日 11:16
「大船 東京公演」開催への想い。
このプロジェクトページをご覧頂きありがとうございます。
企画チーム「ゐろは」主宰の神長です。
私がこの大船公演を開催するにあたって、地方と東京を繋ぐということの他にも様々な想いがあります。
その一つとして思うのは、日本人にとって和太鼓というものは、昔から豊年、大漁祈願など様々な場面で使われてきたという経緯や、地域のお祭りだったりで目にする機会も多い、とても身近なものであるということです。
ただ、身近であるが故にわざわざ和太鼓を見に行かないという方や、
そもそも「和太鼓公演」とはどういうものなのか知らないという方も
少なくないように感じています。
「和太鼓公演」というものは、皆さんが普段目にするお祭りなどの和太鼓とはまた別なものだということと、気軽に見に行けるものだということを知って頂きたいという想いがあります。
なので今回の「大船 東京公演」には、
和太鼓をやっている方や、
和太鼓を好きな方はもちろんのこと、
今まで和太鼓にあまり触れてこなかった方や
和太鼓をよく知らないという方にも
是非この機会に足を運んで頂けたらと思っています!
演者・スタッフ一同「和太鼓公演」というものを体感して頂ける場を
全力で作って参りますので、プロジェクト達成のため何卒皆様のお力をお貸しください!
よろしくお願い致します!

リターン
3,000円
【Readyfor限定】チケット先行販売
・お礼のメッセージ
・チケット1枚
※全席自由席
※3歳以下のご入場はご遠慮ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円
【Readyfor限定】チケット先行販売
・お礼のメッセージ
・チケット1枚
※全席自由席
※3歳以下のご入場はご遠慮ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岸田 清
日本芸能実演家団体協議会
河野 いおり
福島哲也
原 源郎
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
159%
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 4日













