
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2023年11月6日
【共同プロジェクト:赤ちゃんのお見送りガイドブック】リリース🌙.。o○
まずは感謝を皆さまにお伝えしたいです。
現在《達成率80%》となっております!✨
ご協力誠に有難うございます!!!!
皆さまからの支援や温かい応援コメントを読ませていただき、とても励まされ、勇気をもらっています。本当にありがとうございます。
今回は皆さまにぜひ改めてお知らせしたいことがあり、活動報告を書かせていただきました!
クラウドファンディングページ内にも記載させていただいている共同プロジェクトでもある
赤ちゃんのお見送りガイドブックがリリースされました!
赤ちゃんのお見送りガイドブックはこちらからご覧ください。
※※『自分には合わない内容だ』と少しでも感じたら、読むのを止めてください※※
ガイドブックは2冊となっており、【赤ちゃんとお別れするあなたへ】はお別れする前に何が必要か、そして何が出来るかが記載されたガイドブックとなっております。
妊娠12週以降のお別れからは火葬が必要なことも知られていないかと思います。
私もそうでしたが、自分が当事者になった時は何をしたらいいかわからず、どういった手続きが必要なのかもわかりませんでした。
そして、火葬までは意外と時間がなく、どういう風に我が子と時間を過ごしたら、思い出を作ったら後悔なく過ごせるかなど考える余裕もなく、気づいたら火葬の日になりました。
なのでこちらのガイドブックを読んでいただければ少しでも我が子との思い出作りの助けになると思います。
もう1冊の【赤ちゃんをお見送りしたあなたへ】は、お別れ後のご自身の気持ちについてや、同じ経験をしたママ・パパのお話が書いてあり、自分は一人じゃないんだと感じていただけると思います。
一人で思いや悲しみなどを抱えがちですが、その助けになればと思っています。
今回、BECAMEでは赤ちゃんのお見送りガイドブックの拡散を担当させていただきます🌈
ガイドブックを印刷し、1つでも多くの全国の病院へ寄付、そして1人でも多くの方に届くように専用サイトを作成しダウンロード可能にします。
私自身も赤ちゃんのお見送りガイドブックをみて、こういうことも出来たんだ、こういう風に過ごせばよかったと今になって後悔をしました。
皆さんには後悔をしてほしくない。
お別れの時までたくさんの時間を使って我が子との思い出作りをしてほしい。
そんな想いから、今回1人でも多くの方に届けるために拡散のお手伝いをさせていただくこととなりました。
これは私の想いになりますが、多くの方に届けるためには病院から、当事者の方にこちらのガイドブックを渡していただくことが必要だと感じています。
我が子を亡くしたあとは、何も考えられず、何も手につきません。
そのため、自分で赤ちゃんとの過ごし方や火葬までに必要なことを検索して考えるというのが困難なため、病院からガイドブックを渡していただくことがベストだと思っています。
色々と検索や考えることがなくなるだけで、我が子とのお別れの時までどのように時間を使い、たくさんの思い出が作れるかにフォーカス出来ます。
後悔なく過ごせるよう、そしてこちらのガイドブックを必要な方に届けれるようクラウドファンディングで集まった寄付を大切に使い活動をしたいと思っております。
1人でも多くの方に届けるためには、1つでも多くの病院や自治体に寄付する必要があります。
クラウドファンディングは1000円から支援が可能です。
1000円の寄付でより多くのガイドブックが印刷でき、たくさんの病院に届けることが出来ます。
そのため、ぜひ今一度クラウドファンディングのページの拡散やSNSのシェアなどご協力いただけますと嬉しいです。
ぜひ引き続き温かいご支援、応援そしてご協力のほどよろしくお願いいたします。
一般社団法人BECAME代表 エリ
リターン
1,000円+システム利用料
心からの感謝のメール
お一人、お一人に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
心からの感謝のメール / 活動報告
お一人、お一人に感謝のメールをお送りいたします。
また活動報告もお送りいたします。
※活動報告書はPDF形式でメールで送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
心からの感謝のメール
お一人、お一人に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
心からの感謝のメール / 活動報告
お一人、お一人に感謝のメールをお送りいたします。
また活動報告もお送りいたします。
※活動報告書はPDF形式でメールで送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日
おむつに頼りすぎない育児と介護のオンライン講演会を無料で!
- 支援総額
- 304,500円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 9/28
人が集う工房。空き家を休憩所に改装、子連れでも楽しめる木工教室を。
- 支援総額
- 1,560,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/13
個々人の能力を最大限に活かす!新世代の教育の在り方を広めたい
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
2020田川市民プールバリアフリーデイを開催したい!!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30

国内金管バンドの発展|ニュージーランド大会への挑戦にエールを!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/20

コオリヤマのぬいぐるみ化ミッション…!
- 支援総額
- 2,143,900円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 1/14

観龍寺観音堂|屋根を修復し文化財を守る〜長野県千曲市あんずの里〜
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 7/30










