嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 2枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 3枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 4枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 5枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 2枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 3枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 4枚目
嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい 5枚目

支援総額

5,802,441

目標金額 8,000,000円

支援者
296人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/ishibashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月02日 08:49

「幻の石橋(桑野の梯橋)」についての調査報告会を開催します!

Caption


福岡県の中央部を南北に縦断する遠賀川の上流域、源流地点に近い山あいの谷間にひっそりと掛かる石橋。元々は地図にも載っていない、知る人ぞ知る石橋でしたが、福岡県立朝倉高校史学部による熱心な調査活動がきっかけとなり、その歴史的価値が評価され、令和5年5月に「桑野の梯橋(くわののかけはしばし)」という名称で、嘉麻市の指定有形文化財となりました。

地元の花こう岩を用いて、柱状の輪石を縦列に組む「リブアーチ型」という全国でも珍しい構造を持つこの石橋は、かつてこの地域に巧みな技術を持つ石工集団が存在したことを示し、ユニークな石造文化が栄えていたことを紐解く鍵となりました。そんな「幻の石橋」が今、落橋の危機に瀕しています。150年以上の時を経て、橋を支えている川岸の岩盤は脆くなり、その合間に草木が根を張り、今や橋としての使用はおろか、近くからの見学も制限せざるを得ない状況です。

この石橋の応急保全措置を行うにあたり、石橋の希少性が注目されるきっかけとなった、朝倉高校史学部のみなさんをお招きして、「幻の石橋」といわれる、「桑野の梯橋(かけはしばし)」の魅力と謎に迫るイベントを開催いたします。

嘉麻市の知られざる文化遺産の魅力に触れてみませんか。

 

福岡県立朝倉高校史学部×嘉麻市教育委員会

調査報告会:「幻の石橋」の魅力と謎に迫る

 

令和6年11月3日(日)文化の日

10:00~ (9:30開場)

・朝倉高校史学部報告:①石橋調査の概要 / ②嘉麻の小八郎様調査報告

・嘉麻市教育委員会報告:幕末の嘉麻郡と石橋建設の背景

・座談会

 

会場

碓井住民センター文化ホール(嘉麻市上臼井446-1)
碓井総合支所敷地内

 

主催

嘉麻市教育委員会

 

協力

福岡県立朝倉高等学校

リターン

5,000+システム利用料


alt

【A】控除証明書あり|5千円

●お礼メール
●寄付金受領証明書
●嘉麻市ホームページへのお名前記載(希望制・ニックネームも可)

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【B】控除証明書あり|1万円

【B】控除証明書あり|1万円

本プロジェクトの寄付者様限定特典として、オリジナル壁紙データとステッカーをお贈りします。

●お礼メール
●寄付金受領証明書
●嘉麻市ホームページへのお名前記載(希望制・ニックネームも可)
●オリジナル壁紙データ
●オリジナルステッカー

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


alt

【A】控除証明書あり|5千円

●お礼メール
●寄付金受領証明書
●嘉麻市ホームページへのお名前記載(希望制・ニックネームも可)

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【B】控除証明書あり|1万円

【B】控除証明書あり|1万円

本プロジェクトの寄付者様限定特典として、オリジナル壁紙データとステッカーをお贈りします。

●お礼メール
●寄付金受領証明書
●嘉麻市ホームページへのお名前記載(希望制・ニックネームも可)
●オリジナル壁紙データ
●オリジナルステッカー

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る