
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
2/18目標突破いたしました!
ご支援いただいた皆様へ
この度は当プロジェクトにご支援いただき
誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
スタート24日目
2/18時点で早々に目標達成する事ができました!
みなさまからの心優しいあたたかい
応援の声やご支援、本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
先立ってプロジェクト達成のご報告と
感謝のメッセージを送らせていただきます。
昨シーズン、船橋市内の子ども食堂へ焼き芋プレゼントツアーを行い
今回はその第二弾として
船橋市、市川市の子ども食堂、フードバンク
プレーパークなど、全29カ所と少し規模を広げての企画となりました。
プロジェクトは既に開催中で
現在18/29カ所へプレゼント完了しております。
昨シーズンから含めて2回目の会場や初めての会場もありますが
行くところ行くところ、子供達、親御さん運営スタッフの方々
本当にみなさんに喜んでいただけて、非常にやりがいを感じます。
中には、きんちゃんの焼き芋を食べて
さつまいもが食べられるようになったお子様までいて本当に嬉しかったです。

あと残り11カ所
今回は全29カ所、約1500食ほどをプレゼント予定です。
現在805食分の支援をいただいており、残り700食分は自己資金の予定でした。
当初から不足分は自己資金にて提供予定でしたが
まだ募集期間30日ほどありますので、引続きご支援いただけますと非常に助かります。
この活動が成り立っているのは
みなさまからの応援やご支援、支援先の方々の協力があってのものです。
ご縁や繋がりを大切に、感謝の気持ちを忘れず
みなさまからいただいた、あったかい想いと
最高に美味しい焼き芋を提供し続けられるよう
地域にあったかい石焼き芋屋台の食文化が生き続けていけるように
今後も頑張っていきますのであたたかく見守っていただけると嬉しいです。
焼芋屋きんちゃん
後藤良平
リターン
3,500円

【全額支援コース】焼き芋10食分
●感謝のメールをお送ります
※このリターンを購入いただくと、10食分の焼き芋が寄贈先へプレゼントされます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,500円

食べて応援♪【熟成焼き芋3本引換券】+5食分寄付
●焼芋屋きんちゃんで使える「熟成焼き芋3本引換券」をお送りいたします(1本当たり120g前後)
※有効期限:発行から6か月内
※焼芋屋きんちゃんについて
営業日、販売場所は各SNSにて都度お知らせしております。公式LINEでは予約デリバリーも受付しています。(移動販売、予約デリバリーの対象エリアは船橋市内もしくは船橋市近郊の八千代市、市川市、鎌ケ谷市、習志野市、白井市限定となります。)
※お店に直接ご来店いただくか予約デリバリーを利用いただいた際にチケットと引き換えに焼き芋3本を提供します。(チケットに関しては、譲渡可)
●焼き芋5食分寄付
※このリターンを購入いただくと、5食分の焼き芋が寄贈先へプレゼントされます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,500円

【全額支援コース】焼き芋10食分
●感謝のメールをお送ります
※このリターンを購入いただくと、10食分の焼き芋が寄贈先へプレゼントされます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,500円

食べて応援♪【熟成焼き芋3本引換券】+5食分寄付
●焼芋屋きんちゃんで使える「熟成焼き芋3本引換券」をお送りいたします(1本当たり120g前後)
※有効期限:発行から6か月内
※焼芋屋きんちゃんについて
営業日、販売場所は各SNSにて都度お知らせしております。公式LINEでは予約デリバリーも受付しています。(移動販売、予約デリバリーの対象エリアは船橋市内もしくは船橋市近郊の八千代市、市川市、鎌ケ谷市、習志野市、白井市限定となります。)
※お店に直接ご来店いただくか予約デリバリーを利用いただいた際にチケットと引き換えに焼き芋3本を提供します。(チケットに関しては、譲渡可)
●焼き芋5食分寄付
※このリターンを購入いただくと、5食分の焼き芋が寄贈先へプレゼントされます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27










