
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 351人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
【ご支援のお願い】浸水してしまうLYSTAシェルターの高台移転
click → https://readyfor.jp/projects/lysta311
殺処分ワースト3位の福島県
シェルターを安心安全な場所に高台移転し
いわき市の継続できる殺処分ゼロの歩みを進めるために!
ご無沙汰しております。NPO法人動物愛護団体LYSTA代表の鈴木でございます。
クラウドファンディング「不幸な命を殖やさない!福島に保護猫サロンとのら猫手術病院を!」の折には、351名もの方から多大なご支援をいただきありがとうございました。
現在「LYSTAシェルター」と「里親募集型保護猫ふれあいサロンOhana」に分かれ、約150頭の犬猫を保護しております。
2020年度はコロナ禍のなかでも、おかげ様で
【新規保護頭数】猫59匹 犬22頭 ※内、保健所からの引き取り12頭
【譲渡頭数】猫55匹 犬15頭
【所有者のいない猫の不妊去勢手術受け入れ頭数】736匹
という結果をだすことができました。
保護猫ふれあいサロンOhanaは、オープンから丸4年が過ぎましたが、おかげ様でいわきにおける動物愛護活動の拠点の一つとなり、野良猫さんの不妊去勢手術の頭数は年々増加しております。
ご支援を本当にありがとうございました。
▼毎月第四木曜日に所有者のいない猫の不妊去勢手術を実施

2019年度、福島県の殺処分頭数は全国ワースト3位でした。
全国のなかでも、犬猫の扱われ方・動物愛護の意識が時代遅れだと感じます。
わたしは現在41歳です。
自分が生きているあいだに、継続できる殺処分ゼロのスタートラインに立ち、LYSTAの活動が必要のないいわき市となり、LYSTAがあることで最大限の成果をだしたいです。
あと20年この活動に邁進する覚悟を決めました。
▼3月末に山で放浪していた6頭の犬を保護

現在のLYSTAシェルターは、海のそばの河口近くにあります。近年の異常気象による豪雨災害で、シェルターの一部が浸水してしまうようになりました。
そのため、とても大きな覚悟でしたが、シェルターの高台移転を決断致しました。
▼一昨年の台風19号、倉庫は床上浸水してしまいました

すでにご支援くださった方もいらっしゃいますが、移転先のリフォーム費用のためのクラウドファンディングを実施しております。現在297名の方からご支援をいただき、30%のところまで到達することができました。
↓click
浸水被害から保護犬猫を守る。LYSTAシェルターを高台移転したい!
約120頭の保護犬猫が入居できるように、リフォームもかなりの大規模リフォームが必要で、第一目標金額を1500万円とさせていただいております。
そのため、5月25日まで、なんとしても50%・750万円のところまで押し上げたいです。
東日本大震災・台風19号を経験した私たちは、水害に対しもう「想定外」などと言うことはできません。
いわき市の殺処分ゼロの歩みを進めるため、プロジェクトページをご覧いただき、支援のご検討をただけないでしょうか。
▼里親さんに行った「くーちゃん」と「タママくん」

テレビの取材の予定もあり拡散力に期待していたのですが、福島県の感染者数が拡大していることで中止になってしまいました。
どうかご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,279,000円
- 支援者
- 1,857人
- 残り
- 39日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,848,000円
- 支援者
- 265人
- 残り
- 2日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,160,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 9日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人










