
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年4月28日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 15,502,000円
- 支援者
- 1,253人
- 残り
- 3日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

#地域文化
- 総計
- 395人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

#子ども・教育
- 総計
- 228人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

#医療・福祉
- 総計
- 175人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

#災害
- 現在
- 7,115,000円
- 寄付者
- 742人
- 残り
- 33日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

#地域文化
- 現在
- 2,350,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 31日

ファーム竹崎|幻の名牛土佐あかうし専門農場の倒産危機を救ってほしい

#フード
- 現在
- 1,120,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 3日
プロジェクト本文
目標達成の御礼
最後まで応援をよろしくお願いいたします
この度は『群馬県で294年続く酒蔵存続の危機。代表銘柄「巖」を未来へ残したい』に、多くの応援をいただき誠にありがとうございます。
3月15日に開始した本プロジェクトは、お陰様を持ちまして4月27日に第一目標金額である300万円を達成いたしました。
クラウドファンディングの開始から今日までの間、正直なところ「皆様からご理解いただけるだろうか」「本当に集まりきるのだろうか」と弱気になることもありました。しかしながら皆さまからの力強い応援コメントの数々を拝読する中で、なんとしても高井の「巖」を守り抜くという決意を新たにすることができました。
皆様からいただいた支援金は、リターン品の準備・クラウドファンディングの手数料を差し引いたのち、2024年の新酒に使用する米の仕入れ代金として大切に活用させていただきます。
今回クラウドファンディングに挑戦したのは資金調達が難航しているという事実の他に、この取り組みを通じて群馬県、そして全国の愛飲家の方々に「巖」という日本酒を改めて知っていただくきっかけになることを願ってのことでした。
クラウドファンディングは4月28日(金)23時まで続きます。目標金額は達成しましたが、一人でも多くの方に300年を迎えようとする酒蔵がここにあることを、「巖」という日本酒の魅力を伝えられるよう、最後まで呼びかけを続けさせていただければと思います。
皆さまにはどうか一人でも多くの方にこのプロジェクトを届けるために、4月28日(金)23時の終了までご支援はもとより、プロジェクトの発信・拡散にご協力賜れますと幸いに存じます。どうぞ引き続き応援をお願いいたします。
を次の100年へ
遡るは享保14年(1729年)。
もとは近江日野商人だった高井作右衛門が興した酒蔵、高井株式会社。
いま、創業294年を迎えるこの蔵が、存続の危機に直面しています。
御荷鉾山の東麓に源流を持つ三波川の井戸水と、古式ゆかしき伝統の技で造られた代表銘柄「巖(いわお)」とその蔵を、どうにか守り、来たる創業300周年を迎えられますように。
これまでも群馬県藤岡の皆様や全国の日本酒愛飲家の方に支えられてきた中で大変恐縮ではありますが、どうかこの酒蔵存続の危機へあたたかいご支援をお願いいたします。
ページをご覧いただきありがとうございます。高井株式会社 代表取締役社長 伯耆原幹夫(ほうきばら)と申します。
私たち高井株式会社は、群馬県藤岡の地に江戸中期 享保14年(1729年)に創業した酒蔵です。近江日野商人として全国を飛び回っていた高井作右衛門が、群馬県藤岡に移住し、城主の命を受けて酒造りを開始したことがはじまりと伝えられ、2023年で創業294年を迎えました。
藤岡市は群馬県の南西部に位置する、緑と清流に恵まれた山紫水明な地。御荷鉾山(みかぼやま)から流れ出た清流が作る「妹ヶ谷不動の滝」や「三波川」など、美しい水に囲まれたこの地域で日本酒を造ることは天命だと感じます。
高井の代表銘柄「巖」、中でも「純米吟醸 巖」は長き年月から培った芳醇な風味と奥床しいコクが特徴で、門外不出の逸品として今日に至るまで全国のファンの方々にご愛飲いただいてまいりました。
御荷鉾山の東麓に源流を持つ三波川の井戸水から醸された日本酒は、穏やかですっきりした味わいのなかにも、独特の酸が特徴です。杜氏の考えを尊重した古式ゆかしき伝統の技で造られた、間違いのない頑固で美味い手造りの酒で、次の100年、200年にも繋いでいきたい味となっています。
かつては酒といえば日本酒でしたが、さまざまなアルコール飲料の流入で市況は大きく変わり、全国の酒蔵がピンチを迎えた近年。私たちの蔵も例外ではなく、最盛期は3000石(一升瓶換算で30万本)にもなる酒を醸していた頃から大きく生産量を落としています。
時代は進み、地場だけの流通から販路は全国、世界にまで広がりを見せる蔵も多くなりました。さらには2020年の新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、日本酒さらにはアルコール自体の需要が減り、今こそ大きな方針転換を求められるようになりました。

しかしながらこれまでの高井株式会社は、打開策への新たなチャレンジに踏み出せませんでした。販路拡大や新商品の開発などを検討できないまま、コロナ禍前の世の中が帰ってくることを願うのみでした。
そんな中、2022年2月に10代目高井作右衛門が逝去いたしました。いざここから会社を立て直さねばと企業診断を受けたところ、すでに資金繰りが破綻し、会社存続の危機に直面していることが判明しました。
しかしながら会社存続の危機に瀕していながらも、「巖」がたくさんの方に愛されていることは当時の私にも強く伝わってきたことを覚えています。実際、藤岡市のふるさと納税の記念品に「巖」を採用していただいていたり、地域の会合の場にも必ず「巖」があったり、身近なお酒として親しまれていることが伺えます。
「『巖』はどうかなくさないでほしい」という声をたくさんいただいたこと、そして高井株式会社の社員たちもまた、まだまだこの蔵と共に挑戦を続けたいという熱い想いを持っていたことに心を打たれ、これまで代々高井作右衛門が継いできた蔵を2022年2月、私が継ぐことになりました。それから今まで、どうにかこの状況を脱して、この蔵を守るために奔走してまいりました。
そして今回、群馬県そして日本全国の方々に「高井の巖」を知ってほしい、その一心でクラウドファンディングへの挑戦を決意いたしました。
先述の通り、現在私たちは酒蔵存続の危機に直面しております。
この高井の蔵を守るためには、1人でも多くの方が「巖」を知り、楽しんでくださることが必要です。正直今このような現状をお伝えすることはとても勇気が必要でしたが、どうか皆様にお許しいただき、294年間守り継がれてきたこの蔵を守らせていただけないでしょうか。
今回いただいたご支援は、2024年の新酒に使用する米の仕入れ代金としてありがたく使わせていただきます。
プロジェクト概要
第一目標金額:300万円
資金の内訳:2024年の新酒に使用する米の仕入れ代金として大切に活用させていただきます
当酒蔵は2029年には創業300年を迎えます。来たるその日の喜びを皆様と噛み締められるよう、ただ存続させるだけでなく、応援いただく皆様に末長く楽しんでいただけるような酒蔵を目指してまいります。
現在も、この藤岡市の豊かで美味しい水を使った新たな商品の模索や販路の拡大、新たな日本酒づくりにも挑戦しております。特に今年度、新たに開発を予定している「スパークリング系純米吟醸酒」は、全くこれまでとは異なるお酒として、2023年末からラインナップに加わる予定です。
このような挑戦の過程では、群馬県内の蔵同士での支え合いが私たちの大きな力となっています。先述の通り、時代のうねりを乗り越えた中で群馬県の酒造も数が少なくなってきました。群馬県内の酒蔵は県酒造組合を中心に情報交換を密にし、支え合いながら「水の王国・群馬」の清酒醸造の歴史を守り継いでいるのです。
今回ご支援いただいた皆様に向けた返礼品として、「巖」はもちろん、新たなスパークリング系純米吟醸酒もご準備しております。ぜひこのプロジェクトをきっかけに「巖」、そして日本酒文化の魅力が再発見されることを願っています。
皆様と共に、無事に300年の節目を迎え、その先の100年も日本酒を作り続けられますように。どうぞあたたかいご支援をお願いいたします。
ご支援いただいた皆様に、純米吟醸「巖」を中心としたリターンをご用意しております。ぜひこのプロジェクトを機に、改めて「巖」をお楽しみいただけますと幸いです。
芳醇な香りと爽やかな飲み口でありながらも、まろやかかつインパクトのある喉越しが特徴の純米吟醸「巖」。後を引く美味しさをぜひお楽しみください。
純米吟醸「巖」お試し720mlコース|1万円
・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載(希望制)
・酒粕
・純米吟醸「巖」720ml
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
「巖」をより満喫いただくため、飲み比べセットをご用意しています。表情の異なる二つの「巖」をぜひご堪能ください。
大吟醸「巖」
最も緻密な温度管理のもと、期を熟した醪が何重にも重ねられた搾り袋によって、少しずつ少しずつ垂れて出された原酒。優しいフルーティーな香り、口にふくむと唾液とワルツを踊るように広がる味わいとコクは食後の癒される時間にピッタリのお酒です。
純米吟醸「巖」
294年の技を駆使し、徹底した 温度管理で醸造された純米吟醸。芳醇な香りと爽やかな飲み口が、酒の肴や食事とマッチして食卓が楽しい場になるでしょう。当社の純米吟醸は「食中酒 」としてお楽しみいただいています。
大吟醸・純米吟醸 飲み比べセットコース|2万円
・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載(希望制)
・酒粕
・「巖」飲み比べセット(大吟醸・純米吟醸 各720ml)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
当酒蔵がこれまで培ってきた「無骨な真面目さ一筋の純米吟醸」に、スパークリングが加わる全く新しいお酒です。新たな歴史となる「初物スパークリング系純米吟醸酒」をぜひご堪能ください。
純米吟醸スパークリングコース|3万円
・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載(希望制)
・酒粕
・純米吟醸「巖」一升瓶
・(23年12月完成予定)純米吟醸酒スパークリング
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
本プロジェクトのご支援者様限定で、当酒蔵をご案内させていただきます。杜氏手作りの作業の様子(醸造・仕込み・貯蔵など)をぜひ間近でご覧ください。
蔵めぐりコース|3万円
・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載(希望制)
・酒粕
・純米吟醸「巖」一升瓶
・蔵めぐりへのご招待*1
*1:23年11月〜24年3月までに数日に分けて実施を予定、詳細は23年10月末までにご連絡いたします。現地までの交通費はご負担ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
ご留意事項
●本プロジェクトへのご支援は寄附控除の対象にはなりません。
●返礼品の各種企画について、天災や新型コロナウイルス感染拡大等の社会情勢の変化により、中止・延期・内容の変更等が生じる可能性がございます。万が一中止・延期・内容変更となった場合も、いただいたご支援金は返金いたしかねますので予めご了承ください。
●20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
●本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するギフトの条件詳細については、こちらのページの「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトの新着情報やSNS等発信などに利用させていただく場合があります。
●日時等について、調整の都合上、個別のご要望には沿えない場合がございますので予めご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 伯耆原幹夫(高井株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2024年の新酒に使用する米の仕入れ代金として大切に活用させていただきます
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額との差額は自己資金によって補います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

純米吟醸「巖」 お試し720mlコース
純米吟醸「巖」をご自宅にお届けいたします。
●お礼のメール
●公式HPにお名前掲載(希望制)
●酒粕
●純米吟醸「巖」720ml
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料

純米吟醸スパークリングコース
2023年末、新たに誕生する純米吟醸スパークリングをいち早くお届けするコースです。
●お礼のメール
●公式HPにお名前掲載(希望制)
●酒粕
●純米吟醸「巖」一升瓶
●(23年12月完成予定)純米吟醸酒 スパークリング
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

純米吟醸「巖」 お試し720mlコース
純米吟醸「巖」をご自宅にお届けいたします。
●お礼のメール
●公式HPにお名前掲載(希望制)
●酒粕
●純米吟醸「巖」720ml
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料

純米吟醸スパークリングコース
2023年末、新たに誕生する純米吟醸スパークリングをいち早くお届けするコースです。
●お礼のメール
●公式HPにお名前掲載(希望制)
●酒粕
●純米吟醸「巖」一升瓶
●(23年12月完成予定)純米吟醸酒 スパークリング
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。本リターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月