
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
【残り6日】これまでいただいた応援のお言葉をご紹介
いつも温かいご支援、ご声援ありがとうございます。クラウドファンディング終了まで残り6日となりました。
本プロジェクトは5月31日23時までに目標である1,500万円に到達しなければそこまでのご支援が全額返金となってしまう「All or Nothing」というルールです。
現時点で830万円、330人もの方々からご支援をいただいております。お寄せいただく応援コメントにとても励まされていると同時に、なんとしてでもこのプロジェクトを達成させなければならない、と改めて奮い立たされております。
本日はこれまでいただいたあたたかい応援コメントを一部ご紹介させていただきます。

その他にもたくさんのコメントをいただいております。ありがとうございます。
この度のクラウドファンディングは「石清水八幡宮文書 デジタルアーカイブ化プロジェクト第1弾」として、天下人 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の書簡、計27点のデジタル保存にかかる費用を広く皆様に募らせていただいております。
朱印を押した公的文書「朱印状」や知行地の村名及び知行高が書かれている「知行目録」、発給者が自らが花押(かおう・署名の代わりに書く符号)を添えた「判物」など、天下人と石清水八幡宮との繋がりや筆跡などを辿る史料の数々をデジタル保存する試みに、どうかお力をお貸しください。
織田信長文書|正文5通
豊臣秀吉文書|正文11通
徳川家康文書|正文11通
本プロジェクトは5月31日(水)23時まで支援を受け付けております。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,695,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 23日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,415,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 47日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日












