
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
【伊豆旅のご案内♪〜春2nd〜】行くならぐるっと桜伊豆!
こんにちは!松崎町地域おこし協力隊の寺田です。
本日はインタビュー記事ではなく、
思わず伊豆に行きたくなる情報
を皆様にお届けします!
今日のテーマは【春】!
(というのも前回本当に紹介したかった松崎町に届かなかったため^^;)
春の予定にすでに #伊豆 を記入していただけましたか??^^
本日は是非そこに穴場である #松崎町 を追記していただけるよう魅力をお伝えします!
まずは、、
那賀川・花見舟!
500mもの区間を舟でゆったり往復♪
控えめに言って最高です!!^^
何が素晴らしいかと言えば、こちらの素敵な企画を立ち上げられたのは、
松崎町地域おこし協力隊OGの野中さん!
隊員期間終了後別の場所に拠点をうつしながらも継続して伊豆や松崎町をサポートしてくださっています!頼れる大先輩!^^
花見舟は 松崎町観光協会 さんが中心に企画を展開してくださっていますので、是非一度ご連絡ください!
そしてそのすぐ近くにあるのが、、

ど〜〜〜ん!!!!
\\\\٩( 'ω' )و ////
前回皆様にご支援いただいたみんなの花畑!
無事種まきも終わり、すくすくと育っていますよ♪
みんなで楽しく一生懸命蒔きました!来年のお花畑をお楽しみに!
松崎町・田んぼをつかった花畑といえば!
ほぼ代名詞になりつつあるこちら!

本物に見間違う リアルかかしたち!! 笑
例年おもわず目をとられてしまうのがこの子たち!
来年もなんらかの形でやってきてくれるとの風の噂が松崎町に広まっています!^^
いや〜、さすが 花とロマンの里・松崎町 だなぁ〜
いえいえ!まだまだありますよ!!
本日最後の桜!
松崎町・大澤地区!
渋い!心に染みる風景です。
地元の方を中心に飾ってくださる俳句の飾りも雰囲気を素敵に演出してくれます。
しかも!ここを抜けていくと温泉があるらしい!?!?
\\\\٩( 'ω' )و ////
すでに一度ご紹介しました、大澤温泉・山の家!!
源泉掛け流し!
が、本当の本当にでたまんまなんで熱い!!
ことで有名です笑 (雨が降ってるくらいがちょうど良いという、、汗)
美人の湯としても名高い山の家さんでは、地区の方々が番頭さんをされていることも多くて、休憩所でゆっくりしていると、おいしいおすそ分けをいただくこともチラホラ笑
ここでしか聞けないジモトークに巡り会えるかも!
いかがでしたか?まさかの2回にわたってお送りした春の伊豆!
来年の春はここに決めた!と言う方は春のスケジュールに【伊豆】と記入しよう!
よろしくお願いいたします。
寺田
リターン
10,000円

【超お得】完全オリジナル!伊豆ガイドと伊豆の旬セットお届けします!
■新着情報にあるインタビュー記事やレポートをまとめた「オリジナル伊豆ガイド本」をプレゼントします!
■地域おこし協力隊がおススメする「旬の伊豆のうまいもんセット」をお届けします!
□あなたのお困りごと、“半日”お手伝いいたします。(伊豆半島限定)
【例】
・ドローンに触ってみたい!
・町案内してほしい!
・すでにお手伝いさせていただいている場合は一緒に"笑顔で"写真撮影いたします!
□伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【お気持ちコース】伊豆を応援したい!
■伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【超お得】完全オリジナル!伊豆ガイドと伊豆の旬セットお届けします!
■新着情報にあるインタビュー記事やレポートをまとめた「オリジナル伊豆ガイド本」をプレゼントします!
■地域おこし協力隊がおススメする「旬の伊豆のうまいもんセット」をお届けします!
□あなたのお困りごと、“半日”お手伝いいたします。(伊豆半島限定)
【例】
・ドローンに触ってみたい!
・町案内してほしい!
・すでにお手伝いさせていただいている場合は一緒に"笑顔で"写真撮影いたします!
□伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【お気持ちコース】伊豆を応援したい!
■伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日












