
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
応援メッセージ#6 沖縄から国際機関へ、仲村秀一朗さん
こんにちは、古田優太郎です!
今回の応援メッセージは、協力隊時代同じ任地で活動し、現在もジャマイカの国際機関で勤務されている仲村秀一朗さんです。
彼の自分の人生に対する覚悟、沖縄という地に対する思いなど尊敬するところは数え切れません。
とても魅力な方なので、SNSもチェックしてみて下さいね。
秀さんからの熱いメッセージ、是非ご覧ください!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
皆さんはじめまして。仲村秀一朗と申します。
2018年の1月から青年海外協力隊としてジャマイカに派遣された後、ある国際機関のジャマイカオフィスで採用を受け勤務しています。
私自身は沖縄県の田舎出身で、まわりに国際機関に務めたことがある人もいなければ、情報も限られていました(現在もそうかと思われます)。また大学も地元の超無名の私立大学を卒業しましたが、周りの人のご協力のおかげで現在は目標であった国際機関に勤めています。

古田さんのジャマイカでのご活躍は他の媒体でも取り上げられていますので、ここでは古田さんと公私共に仲良くさせていただいている私がしかしらない古田さんのご紹介と、彼が行おうとしているプロジェクトの意義についてお話しさせていただければと思います。
古田さんのジャマイカでの功績を述べるのは実に簡単で、SNSやTVでも取り上げられるほどですが、見落とされがちなのが彼がここにたどり着くまでに犠牲にしてきたものです。
なにかを得るにはなにかを失わなければならないとはよく言ったもので、彼が協力隊、ジャマイカ教育省、そして現在に至るまでに目標を達成するために失ってきたもの、そしてその話をするたびに浮かべる悲しそうな古田さんの表情は私しか知りません。
しかし、その失ったものの大きさが古田さんの覚悟の大きさでもあるのです。20代で途上国で起業をする、しかも自分のためではなく現地の人のために、と言える日本の若者は他にいるのでしょうか。

私は現在でも国際開発の分野に携わらせていただいておりますが、良いプロジェクトでも初期投資(資機材の導入やインフラ整備等)にコストがかかるのも多いです。
裏を返せばその部分をクリアし、その後の計画と実行がきちんとなされれば持続可能なプロジェクトになります。
古田さんが行おうとしているプロジェクトも個人で行うにはハードルの高い価格の初期投資が必要で、そのために皆さんのクラウドファンディングでのご協力はこのプロジェクトの今後の行方を左右する重大なものです。
またこのプロジェクトがうまくいけばパイロット事業としてジャマイカでも今後この分野に投資をする人が増えてくる可能性も充分あります。
長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。
私も彼の心意気に感化され募金させていただいた友人の一人です。どうぞみなさんもご検討いただければ幸いです。
仲村秀一朗
***
秀さんはインスタの方で月一でインスタライブもされてます!

リターン
3,000円

【お気持ちコース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【1万円コース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ みなさまのご支援でスタートさせた訪問型塾のご報告レポート(PDF)
■ 現地から、子どもたちと一緒にサンクスムービーをお届け(URL)
-----
■ サンクスメール
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

【お気持ちコース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【1万円コース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ みなさまのご支援でスタートさせた訪問型塾のご報告レポート(PDF)
■ 現地から、子どもたちと一緒にサンクスムービーをお届け(URL)
-----
■ サンクスメール
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人












