
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2020年10月15日
応援メッセージ:三井不動産株式会社 北川 剛史
日本橋は食の街であり、路地の街歩きを楽しめる街です。路面レベルを多様性のある食のコンテンツで賑やかせていきたいと、地元の皆様と一緒に日々街づくりに取り組んでいます。
ムロホンビルはそうした路地の賑わいを体現する物件であり、平子さんが目指す食文化の発信というビジョンに非常に親和性を感じました。
今回ムロホン6に平子様が入居いただくことになったきっかけは、上に紹介されている鈴木まり様と今回のムロホン6の設計者である梛一級建築士事務所の村岡様との出会いでした。
たまたまお二人は旅行先で出会い、知人となったわけですが、村岡様は日本橋エリアに複数あるムロホンビルの設計者であり、新たにムロホン6計画が進捗している情報をお持ちでした。
一方で、鈴木まり様は平子様が東京に進出したいという熱い想いをご存知でしたので、すぐにムロホンビル6の話題で意気投合できたというわけです。
そもそも日本橋ムロホンビルは、良質な店舗の誘致を目的とした、店舗の魅力を最大限に引き立てる“環境”となるビルの姿を目指し、ムロホンビルが街に点在することで、その感度が街へと波及し、趣味嗜好が交わる大人の楽しめる街に成長していくことを目標としています。
・街に洗練された路面店舗が増えることで感度の高い人々が集まる。
・感度の高い人が集まることで、より魅力的な店舗が集積する。
上記コンセプトでムロホンビル事業を展開していく中で、入居いただくテナント様はコンセプトに共感をいただける方に限られると考えており、日々テナント様を探し求める中で、このようなテナント様に巡り合えることは非常に希少であると認識しています。
日本橋への愛着や熱い想いを街の方々と共有化できる、厚みのある人柄の店舗オーナー様がムロホンビルを更に魅力的なものにしていただけると信じており、平子様はそのような魅力的な方だと思っています。
足元ではコロナ禍により飲食店舗は厳しい状況に立たされていると思いますが、この環境下でも新たな出店を決断いただきました平子様に感謝の意を表明するとともに、店舗営業が大成功を収めることを切に願っています。
三井不動産株式会社 日本橋街づくり推進部
「ムロホンビル」担当 北川 剛史
プロジェクトチーム 一番左が北川です
リターン
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お得】MONTARAZメンバーズカード
・MONTARAZメンバーズカード(毎回のお会計から5%OFF!1年間有効)
・お礼のメール
《日本橋エリアにお勤め、お住まいの方におすすめです!》
※メンバーズカードの第三者譲渡可は不可とさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お得】MONTARAZメンバーズカード
・MONTARAZメンバーズカード(毎回のお会計から5%OFF!1年間有効)
・お礼のメール
《日本橋エリアにお勤め、お住まいの方におすすめです!》
※メンバーズカードの第三者譲渡可は不可とさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 25日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日
東京池尻大橋で創作スタンディングバーオープンにご協力下さい!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25

その先に夢がある~横浜よさこい祭りの会場装飾を皆の手で実現~
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 5/13

今年は現地で!みんなで上げるでっかい花火を! 第71回熊谷花火大会
- 支援総額
- 3,314,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 6/5

石川県珠洲市のドキュメンタリー映画を完成させて珠洲で上映したい。
- 支援総額
- 2,055,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 6/30

日本一のテクノロジストを目指せ! 技能五輪学生応援プロジェクト!!
- 寄付総額
- 4,072,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 6/30
ミャンマーの家族、村の皆の為に、井戸を作り、清潔な水を
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/20
復興住宅に住む高齢者に「手作り」を通して笑いあえる機会を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/30













