見て聞いて考える。初の日本ポーランド学生会議を開催したい!

支援総額
631,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2018年5月16日
https://readyfor.jp/projects/japan-poland-student?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月01日 11:25
日本ポーランド学生会議 2018 収支報告
日本ポーランド学生会議 2018の収支報告書が確定しましたので、ご報告させて頂きます。
改めまして、クラウドファンディング、その他様々な形でご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。
皆様のおかげさまで無事に全ての日程を終了し、報告書ならびに収支報告書を完成させることができました。
来年度の会議に向けて実行委員が動き始めています。
準備の様子、その他の活動についてはHP及びFacebookなどの広報ツールで逐次ご報告させていだだく予定です。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
日本ポーランド学生会議2018 収支報告書ダウンロード:
リターン
3,000円

応援コース
■お礼にメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。
■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。
■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

応援コース
■お礼にメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。
■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。
■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏私立中学校チャンピオンズカップ実行委...
茅野駅前にコンビニをつくる高校生(create-c)
Carnavalesco GB ACADEMY
落合 陽一
N高グループ生徒会(学校法人角川ドワンゴ学園)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
Carnavalesco GB ACADEMY

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

100%
- 現在
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 2日

駅前のコンビニを高校生が引き継ぎ、チャレンジできるお店を作りたい

4%
- 現在
- 246,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 6日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

継続寄付
- 総計
- 0人

筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト

114%
- 現在
- 5,730,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 2日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

47%
- 現在
- 2,358,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 7日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集

継続寄付
- 総計
- 63人

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

0%
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 4日