このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本の伝統武芸継承者達が日本の心を世界に伝えます!
日本の伝統武芸継承者達が日本の心を世界に伝えます!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

759,000

目標金額 3,400,000円

支援者
21人
募集終了日
2019年11月1日

    https://readyfor.jp/projects/japan-tours-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月20日 00:54

フェスティバル参加者紹介!第二弾『おにぎり・抹茶スイーツ』

 

料理研究家

中川貴美子さん(KIMIKO NAKAGAWA)

 

 

      ※ご本人の承諾を得て掲載しています

1954年生まれ
1976年東京女子大学卒
1981年〜1985年香港駐在
1990年〜2005年カラリスト、ホームパーティー好きで毎週のようにお料理をふるまっていたら、結婚前の女性から教えてほしいと請われ、2010年から原宿で料理教室を主宰、 他パーティーのケータリング等も手がける。                                 

社会福祉香川こだま学園理事長:香川県高松市

(発達障害児や聾児の就学前通園施設)

 

トゥールは日本の香川県高松市の姉妹都市です。中川貴美子さんは高松出身で、現在でも定期的にお父様が設立した施設の理事長として高松に出向かれています。

今回のJAPAN TOURS FESTIVAL 2020では、日本のソールフード『おにぎり』のワークショップと簡単な材料で簡単にできる抹茶のデザートを実演販売。

リターン

3,000


未来に繋げ!応援コース

未来に繋げ!応援コース

リターンはいいから無理ない範囲で応援したい!という方のお声を頂き作りました。感謝しかないです!
会期中の動画をYOUTUBEにアップしましたら、そのURLとメッセージを郵送いたします!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


フランスのエコバックを一個

フランスのエコバックを一個


5000円のご支援で
感謝を込めてフランスで購入したエコバックを郵送いたします!
※画像とは柄が異なる場合があります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


未来に繋げ!応援コース

未来に繋げ!応援コース

リターンはいいから無理ない範囲で応援したい!という方のお声を頂き作りました。感謝しかないです!
会期中の動画をYOUTUBEにアップしましたら、そのURLとメッセージを郵送いたします!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


フランスのエコバックを一個

フランスのエコバックを一個


5000円のご支援で
感謝を込めてフランスで購入したエコバックを郵送いたします!
※画像とは柄が異なる場合があります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る