
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年3月14日
分科会決意表明③:社会現象分科会
《分科会決意表明③社会現象分科会》
前回に引き続き日中双方の分科会リーダーからの決意表明を紹介します。
日本側社会現象分科会リーダー:山下紗季
社会現象分科会では、大きな経済成長を遂げた日本と中国を専門的に調べ
これからどう進んでいくかを学生の立場から議論します。
未来の社会について私たちがこれからどうしていくべきかを「日本と中国」
というこの切っても切り離せない隣国同士の話題を中心にするので、
この日中学生会議でしかできない貴重な意見を交換する場になると思います。
社会現象を通じて、お互いがお互いの国や人を好きになれる
既に好きであったらもっと好きになるような分科会にしていきます。
中国側社会現象分科会リーダー:安家宇
我是社会现象分科会中方的安家宇。
中国和日本都经历了或经历着经济的急速发展。随着经济的快速增长、科技水平的不断进步,人民生活水平得到了显著提高,但随之而来的还有各种各样的社会问题,呈现出了各种各样的社会现象。
在十几天的分科会过程中,我们会以学生的视角对中日存在的社会现象进行分析、讨论,并得出我们自己的解决对策。在社会发展问题上,中日学生应该吴越同舟、齐心协力、共同应对。在解决问题中培养友谊、增强互信、共同谋划两国未来的发展!
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日













