
支援総額
1,349,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
https://readyfor.jp/projects/jdkfkaratedo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月03日 17:30
いよいよ・・・
いよいよ、明日が大会です!
前日の本日は、
大会のための設営、そしてスタッフへの説明会が行われました。
マットやライトなどが設置されていくたびに
だんだんと大会の雰囲気が出てきました!
明日は約40名の出場選手が汗水をたらした練習成果を
思う存分発揮できる大会になるとおもうと
今からもう楽しみで楽しみでたまりません。
ここまで来れたのも、
支援くださった皆さまそして応援してくださる皆さまのおかげです。
明日は無事成功して、皆が笑顔で大会の閉会式を
迎えられるようにまだまだ頑張っていきますので
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
リターン
5,000円

【ネクストゴール全力応援!】ご支援の全てが視覚的情報保障の設備費用に使われます。
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ネクストゴール全力応援!】ご支援の全てが視覚的情報保障の設備費用に使われます。
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
●大会プログラムに応援者としてお名前を掲載します。
※掲載を遠慮される方はお申し付けください。
頂いたご支援は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を視覚的情報保障の設備に使わせて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

【ネクストゴール全力応援!】ご支援の全てが視覚的情報保障の設備費用に使われます。
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ネクストゴール全力応援!】ご支援の全てが視覚的情報保障の設備費用に使われます。
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
●大会プログラムに応援者としてお名前を掲載します。
※掲載を遠慮される方はお申し付けください。
頂いたご支援は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を視覚的情報保障の設備に使わせて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Get in touch 
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
石田多朗(作曲家)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ヘイハチロウファーム
一般社団法人ココロザシチャレンジ
上原加奈

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
20%
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
継続寄付
- 総計
- 35人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
82%
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
ブラウブリッツ秋田
東真理
門司港かんだ
川上 貴
言語復興の港
菊池 智子
小橋孝介
成立

ブラウブリッツ秋田|未来を担うアカデミー育成プロジェクト
117%
- 支援総額
- 1,759,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 7/23
この日本で、子どもの命を守るためにはどうしたらいいの?
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31

九州フリー芸人のTV番組の足掛かりとなるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/27
成立

3秒で設置できるアイスバスで熱中症で失われる命を助けたい!
103%
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/31
成立

「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版
174%
- 支援総額
- 4,185,000円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 1/31
成立
名古屋市南区に、高齢者が地域を支える拠点をつくりたい!
131%
- 支援総額
- 395,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/30
成立

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
103%
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26










