いよいよ・・・
いよいよ、明日が大会です! リハーサルの様子 前日の本日は、 大会のための設営、そしてスタッフへの説明会が行われました。 マットやライトなどが設置されていくたびに だんだんと大…
もっと見る支援総額
目標金額 800,000円
いよいよ、明日が大会です! リハーサルの様子 前日の本日は、 大会のための設営、そしてスタッフへの説明会が行われました。 マットやライトなどが設置されていくたびに だんだんと大…
もっと見る第1回JDKF.空手道競技大会まで、 いよいよ残り5日となりました! 大会に必要な備品等や、 視覚的情報保障となるライトが揃い始めて 「いよいよ行われるんだなぁ」と 日を追うごとに…
もっと見る12月22日(金)23時に、 約40日に及ぶ本プロジェクトのクラウドファンディングが終了しました。 改めて確認しましたところ、 1,349,000円、支援者総数128名、 シェ…
もっと見る11月15日(水)からスタートした 本プロジェクトのクラウドファンディングも今日が最後となりました。 本日の23時までご支援・応援受け付けています! ※注意※ 銀行振り込みの予…
もっと見るこんばんは! 音声が見える大会の準備も、着々と進んでおります。 おかげ様で、ライトの購入が現実的となり、 準備をする側としても大変ですが、喜びも大きいです。 準備をする過程…
もっと見るこんばんは! いよいよ残り3日となりました! 選手からのメッセージ動画です。 どうぞご覧ください! 目標達成まであと43万9千円です。 最後まで駆けつけます。 どうか、シェ…
もっと見るこんばんは! 残りあと4日、 目標達成まで44万9千円となりました。 ジュニア選手とそのお父様に聞いてみました。 (お父様は聴者です。) 心が温かくなるコメントです。 …
もっと見るこんばんは! 残りあと5日、 目標達成まで46万2千円となりました。 ジュニア選手たちからのメッセージ動画をご覧ください! 引き続き、シェア・拡散、ご支援・応援をよろし…
もっと見る拳心会道場の会長 横瀬幸男先生の応援メッセージ動画です。 是非ご覧ください。 横瀬先生は、 私(高橋朋子)が高校生の時から、ご指導頂いている恩師です。 ろう者の選手が大会に…
もっと見る日頃より温かいご支援をありがとうございます。 先日、毎日新聞さんに取材されました。 そして取材頂いた「音声が見える空手道大会」の記事が 今朝の毎日新聞(都内版)に掲載されました!!…
もっと見るここまでご支援してくださった方、応援してくださる方、 いつもありがとうございます。 さて、JDKF.(全日本ろう者空手道連盟)は、 本プロジェクトにあたって、 SNSをフル…
もっと見るネクストゴール、 目標達成まで53万9千円となりました。 おかげさまで、音声が見える大会の実現に近づいています。 大会出場申し込み受付中(今週金曜日締め切り)、 スタッフ募集、…
もっと見るこんばんは! 全日本ろう者空手道連盟副会長 竹本有吾 大阪にいる竹本と申します。 全日本ろう者空手道連盟の副会長を務めさせていただいています。 空手歴10年以上ですが、 全日本…
もっと見るこんばんは! ろう・難聴の選手たちに聞いてみました<その3> 「審判員の合図と同時に光るライトについてどう思いますか?」の動画です。 どうぞご覧ください。 〜*…
もっと見るこんばんは! 聴覚障害者にとって欠かせない情報保障は様々ありますが、 中でも一般的なのが、手話通訳(者)です。 ■手話通訳者とは 聴こえる人と聞こえない人のコミュニケー…
もっと見るこんばんは! ジュニア選手たちからのメッセージ動画です。 どうぞご覧ください。 クラウドファンディングも残り16日となりました。 これまで88名の方々からご支援を頂いており…
もっと見る今回、ライトのデモ機を借りることが出来たので、 先日の合同稽古の時に、ライトのデモ体験を実施しました。 ライトデモ体験の説明を聞く選手たち 実際、選手たちが組手を行う中、 「ヤ…
もっと見るおかげさまで11月28日、目標金額を達成することが出来ました。 改めてお礼を申し上げます。 ですが、最初の設定金額はライトの導入ができる最低金額を設定していました。 残りの挑戦期間…
もっと見るクラウドファンディングを開始して14日間、たくさんのご支援と温かい応援を頂きました。 11月28日、無事に目標金額の80万円を達成することが出来ました。 誠にありがとうございます!…
もっと見る清々しい秋晴れだった昨日(11月26日)、 JDKF.による第4回目の合同稽古が行われました。 この日、初めて参加するメンバーが何人かいたので、 まず自己紹介をして、お互いの緊張を…
もっと見るこんばんは! ろう・難聴の選手たちに聞いてみました<その2> 「審判員の合図と同時に光るライトについてどう思いますか?」の動画です。 どうぞご覧ください。 〜*…
もっと見る先日の11月19日、東京の目黒駅にあるImpact HUB Tokyoで 行われたシュアールフェスタで、 空手の演武披露とJDKF.のお話をさせて頂きました! 写真協力:株式会…
もっと見るこんにちは! 全日本ろう者空手道連盟代表の高橋朋子です。 クラウドファンディングを開始して1週間経ちました。 おかげさまで、48人の方から、378,000円と47%のご支援を集…
もっと見る私たちの挑戦、クラウドファンディングがスタートして、3日経ちました! おかげさまで目標支援金額の20%を乗り切ることが出来ました。 支援してくださった方、情報を広めてくださった方、…
もっと見る昨日からスタートしました、私たちの挑戦、 クラウドファンディングに早速のご支援をありがとうございます。 また、シェアのご支援も多くの方々にいただき、 感謝の気持ちで一杯でございます…
もっと見る5,000円
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
10,000円
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
●大会プログラムに応援者としてお名前を掲載します。
※掲載を遠慮される方はお申し付けください。
頂いたご支援は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を視覚的情報保障の設備に使わせて頂きます。
5,000円
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
10,000円
●感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
●大会プログラムに応援者としてお名前を掲載します。
※掲載を遠慮される方はお申し付けください。
頂いたご支援は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を視覚的情報保障の設備に使わせて頂きます。
#子ども・教育