寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 272人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
元ジェン・パキスタン担当職員からのメッセージ
2名の元ジェン・パキスタン担当職員からの応援メッセージをご紹介します。
元ジェン・パキスタン担当職員 中嶋さんからのメッセージ
大洪水にとても驚き、悲しく感じています。
私は2016年から2年間、JENでパキスタンに駐在しましたが、多くの人びとにお世話になりました。脆弱な立場にある人びとが多くおられる現状での大災害で、この人びとがさらに大変な状況に陥っていることを心配しています。
現在、私はパキスタンにおらず、直接的に何もできませんが、元同僚達の尽力を応援します。彼らがくれぐれも気をつけて支援に従事し、一人でも多くの人びとが生活を繋ぎ、安心できるようになってほしいと思います。皆様の温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
元ジェン・パキスタン担当職員 二村さんからのメッセージ
2012年から2014年までJENのアフガニスタン、パキスタン事業の担当者として、
パキスタンの首都イスラマバードに駐在していた二村です。
この度の洪水で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
私が駐在していた時分、様々な思い出がありますが10年近く経った今でも現地職員のことは覚えております。
JENパキスタンのメンバーは一言で言うと武士みたいな人たちでした。
口数が少なく、難しい顔して悩みながら事業を進めており、「会議は踊らず、されど事業は進める」という印象です。
いつも支援対象者のことを真剣に考えていてストイックに仕事をする面々でした。
当時の主要な職員が今でもJENパキスタンで勤務しており
私が敬愛するパキスタン人の事務所長が此度のプロジェクトで陣頭指揮を執ると聞いてとても心強く感じます。
少額ですが、JENに託してご支援いただければ幸いです。
余談ですが、パキスタンは東日本大震災の時に水・食糧を支援してくださり
現地で在日パキスタン大使館員による炊き出し支援を行っていただきました。
また、在日パキスタン人の方が同郷から寄付を募り石巻に住み込んで
避難所でカレーを長期間ふるまってくれているのを覚えています。
中嶋さん、二村さん、メッセージを寄せていただきありがとうございました。
引き続き、皆さまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
被災地の子ども
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・ニュースレターの送付
・領収書 ※希望者のみ
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・御礼のメール
・ニュースレターの送付
・領収書 ※希望者のみ
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・ニュースレターの送付
・領収書 ※希望者のみ
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・御礼のメール
・ニュースレターの送付
・領収書 ※希望者のみ
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 36,431,000円
- 支援者
- 2,253人
- 残り
- 34日
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 123人
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 2,222,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 20日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 65日
にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 114人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 174人
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,195,000円
- 寄付者
- 91人
- 残り
- 34日