
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 90人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
元ジェン 広報・資金調達担当職員からのメッセージ
元ジェン 広報・資金調達担当職員からの応援メッセージをご紹介します。
-----元ジェン 広報資金調達担当職員 村沢さんからのメッセージ-----
2003年から2009年までJEN東京本部事務局で広報・資金調達担当として勤務していた村沢です。この度の大規模な地震で被害に遭われた方々に、衷心よりお見舞いを申し上げます。
トルコでの地震の第一報は、20年来の友人からのメッセージでした。カッパドキアの実家近くに住む彼女は偶然にも仕事でその日ガジアンテップに居り、日中の忙しさのせいかなかなか寝付けず、明け方まで起きていた矢先の地震だったとのこと。彼女は靴も履かずに宿泊先から飛び出して助かったものの、同僚数名は倒壊した建物の下で救助がなかなか来ないという悲痛な状況と聞き、現地の寒さや瓦礫によるアクセスの悪さを思い暗澹たる気持ちになりました。
JENがトルコ側でシリア難民の方々の支援を行っていたのは以前から知っていたものの、協働する現地NGOがまさにガジアンテップに本部を置いていたのは緊急ニュースリリースで初めて知り、スタッフの皆さんの無事が確認されたことに先ずは安堵しました。その土地に根差し、忍耐と胆力を持って支援にあたっているスタッフの皆さんを通じて、被災した方々が少しでも早く日々の暮らしを取り戻せるようにと願うばかりです。
昨年秋、パキスタンとアフガニスタンの現地統括のお二方が日本にいらして両国の状況をレポートされる機会に、久しぶりにかつて一緒に仕事をしていた元同僚たちとも再会しました。私自身は、JENが旧ユーゴスラビアから始まり世界各地の紛争・災害後の地域で支援を行ってきたうちのほんの一部に関わったのみですが、当時も今もJENの根底を流れるのは、災害、紛争後の地元に張り付いて、届きにくいところへこそ支援を届けるという地道で実直な姿勢だと改めて感じています。
現場で被災した方々の尊厳を守りつつ支援にあたるスタッフの皆さん、それを後方で支える本部の皆さんの引き続きのご献身に、微力ではありますが寄付を託すという形で参画させていただきます。ひとりでも多くの方が少しずつでも暮らしを繋いで、安心を得られますように。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
村沢さん、メッセージを寄せていただき、ありがとうございました。
クラウドファンディングは、残り11日となりました。
ひとりでも多くの方へ支援をお届けするため、引き続き目標金額達成を目指してまいります。
どうか皆さまからの応援とご支援を、お願いいたします。
シリアの被災地域
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

保護猫たちに未来を!大人気の絶品洋菓子をリターンにご支援ください!
- 支援総額
- 1,316,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 1/31

つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ
- 支援総額
- 7,648,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 1/31

鹿児島出身の母娘ユニット「さつまっ娘」10周年記念CDを作りたい
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/5

動物の「ことば」を解読する研究促進のため、実験機材購入にご支援を!
- 寄付総額
- 4,275,000円
- 寄付者
- 99人
- 終了日
- 2/28
メトネルのヴァイオリンソナタ第1番と第2番のCDを発売したい!
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/25
交通事故にあった猫ちゃんを支援してください
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/27
北タイ、ラフ族ローチョ村に水道を引き、植林活動を発展させたい
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 11/3










