世界の問題をジブンゴトに。ともに学び、共有する場を続けたい!

世界の問題をジブンゴトに。ともに学び、共有する場を続けたい!

支援総額

700,000

目標金額 500,000円

支援者
113人
募集終了日
2021年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/jibungoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月22日 18:50

応援のお礼と過去ゲストからの応援メッセージ

8月20日にスタートしたこのクラウドファンディング

 

早くも多くの方に応援をいただき本当にありがとうございます!

同時に第3期一緒に学んでいけること、大変嬉しく思います!

 

 

新着情報では、第3期のご案内や追加情報を発信させていただきますね!

よろしくお願いいたします。

応援コメントも随時ご返信させていただきます^^

 

 

本日は第1期に行った「内戦から40年、教育の現場で出会うカンボジアの今」のゲストスピーカー吉川舞さんより応援メッセージが届いたのでご紹介させていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

”私たちはつい今自分が見ているものが全てだと思い、自分と同じように他の人も感じていると思ってしまう。

でも、この世界はもっとたくさんの感性と、多様な軸と、織り重なる時間をその内側に持っている。それらにまっすぐでまっさらな心を向ける時、目の前の世界に新しい彩りが生まれると思うのです。

その入り口はきっと、思いがけなく私たちのすぐ“となり“に。ここから始まる新しい学びを応援しています。”

 

カンボジア・吉川​​​​​舞さんより

吉川舞さん:プロフィール
19歳の夏にカンボジアのサンボー・プレイ・クック遺跡と人々に魅せられ、学生団体を設立。学生時代のほとんどをカンボジアに捧げ「コンサルタント」ではなく「プレイヤー」になるため、卒業と同時にカンボジアへ移住。心のふるさと「サンボー・プレイ・クック遺跡群」を拠点に「訪れる人と迎える人が出会う旅」を創るNapura-worksを夫・息子(3)と家族一丸経営。息子(3歳)を夫に任せて2拠点居住の母。遺跡と周囲の自然、そして地域の人々とそこを訪れる人が織りなす「遺跡生態系」をキーワードに、「旅」という体験が訪れる人にとっても迎え入れる人にとっても価値ある時間になることを目指して地域と遺跡の訪問をデザインしている。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ジブンゴト大学では、ゲストの方の活動内容はもちろんですが、そこに至るまでのストーリー、何が”ジブンゴト”化させたのかなど、その人の背景もお伺いし追体験をすることで”ジブンゴト”を深めていきます。

 

第3期も楽しみなさってください!

引き続きよろしくお願いします!

リターン

3,000


全額応援!感謝のメールをお送りします!

全額応援!感謝のメールをお送りします!

運営メンバーより感謝のメールをお送りします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


ジブンゴト大学全6回講座受講コース

ジブンゴト大学全6回講座受講コース

①運営メンバーより感謝のメールをお送りします
②ジブンゴト大学全6回講座にご参加いただけます
③ジブンゴト大学オリジナル学生証(ステッカー)の発行
④万が一当日ご参加いただけなかった場合は録画データお渡し

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全額応援!感謝のメールをお送りします!

全額応援!感謝のメールをお送りします!

運営メンバーより感謝のメールをお送りします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


ジブンゴト大学全6回講座受講コース

ジブンゴト大学全6回講座受講コース

①運営メンバーより感謝のメールをお送りします
②ジブンゴト大学全6回講座にご参加いただけます
③ジブンゴト大学オリジナル学生証(ステッカー)の発行
④万が一当日ご参加いただけなかった場合は録画データお渡し

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る